Homeイベント情報

2023年 全国のイベント情報

※展示会・イベント等は都合により変更に場合がありますのでご了承下さい

[  2023年3月10日更新  ]

青森
主催 イベント 開催期間 会場ほか
春蘭と雪割草楽しむ会 春蘭と雪割草展 3/21〜3/26 会場・問:吉田山草園展示場(八戸市田向字館越下12 TEL.0178-24-4279)※9:00〜17:00、最終日は16:00まで。即売有り
陶花苑の会 えびね蘭とやきもの展 5/3〜5/21 会場・問:倉石焼・陶花苑(三戸郡五戸町大字倉石中市字向平57 TEL.0178-77-2715)※9:30〜17:00
八戸山野草愛好会 第36回春の山野草展 5/3〜5/7 会場・問:吉田山草園展示場(八戸市田向字館越下12 TEL.0178-24-4279)※9:00〜17:00、最終日は16:00まで。即売有り
岩手
主催 イベント 開催期間 会場ほか
岩手エビネ愛好会 第32回エビネ・山野草展 5/13〜5/14 会場:大東勤労者体育センター(一関市大東町大原字川内35 TEL.0191-72-3309)※9:00〜17:00、最終日は15:00まで。即売有り 問:0191-72-2460 小島忠一
宮城
主催 イベント 開催期間 会場ほか
国際雪割草協会 みちのく支部 令和5年雪割草展示会 3/11〜3/12 会場:仙台市野草園 1F展示企画室(大年寺山公園内・仙台市太白区茂ヶ崎2-1-1 TEL.022-222-2324)※9:00〜16:30、最終日は16:00まで 問:090-9530-9484 鶴谷定雄
青葉野草会 春の山野草展 5/6〜5/7 会場:湯のまち作並 観光交流館ラサンタ(仙台市青葉区作並字元木2-7 TEL022-391-4126)※10:00〜15:00。即売有り 問:022-379-5274 石黒武朗
仙台春蘭の会 第59回春蘭展 3/25〜3/26 会場:せんだい農業園芸センター(仙台市若林区荒井字切新田13-1 TEL.022-288-0811)※9:00〜16:00、初日は10:00より 問:022-242-2336 桝田俊一
仙台草友会 雪割草と春の山野草展 3/11〜3/12 会場:せんだい農業園芸センター(仙台市若林区荒井字切新田13-1 TEL.022-288-0811)※9:00〜16:00。即売有り 問:090-8612-4744 伊藤武文
仙台緑遊会 早春の山野草展 3/18〜3/19 会場:せんだい農業園芸センター(仙台市若林区荒井字切新田13-1 TEL.022-288-0811)※10:00〜16:00、最終日は9:00〜15:00。即売有り 問:080-5551-1690 山川嘉夫
船形山野草会 春の山野草展 5/13〜5/14 会場:富谷市中央公民館(富谷市富谷西沢13 TEL.022-358-2036)※9:00〜15:00。即売有り 問:022-373-9179 山田けい子
南光台園芸愛好会 山野草と盆栽展 5/5〜5/7 会場:南光台コミュニティセンター(仙台市泉区南光台7-1-33 TEL.022-252-6298)※9:00〜16:00。即売有り 問:022-275-0515 久保田繁雄
亘理山野草会 第40回春の山野草展 4/28〜4/30 会場:亘理町中央公民館(亘理郡亘理町旧舘61-22 TEL.0223-34-3111)※9:00〜16:00 問:0223-34-2155 近江孝行
秋田
主催 イベント 開催期間 会場ほか
ダリアノオオヤマ 日本の蘭エビネと日本桜草展 4/29〜4/30 会場:秋田県立農業科学館(大仙市内小友字中沢171-4 TEL.0187-68-2300)※9:30〜16:30、最終日は16:00まで。即売有り 問:090-7067-7928 大山 慶
今園芸 「春蘭花物展」並びに「雪割草・春の山野草展」 開花中 会場・問:今園芸(大仙市北楢岡字北楢岡179 TEL.0187-72-3084)※即売有り
山形
主催 イベント 開催期間 会場ほか
あづま山草会 第71回春の山野草展 5/20〜5/21 会場:米沢市南部コミュニティセンター(米沢市本町2-4-28 TEL.0238-24-2011)※9:00〜16:30、最終日は16:00まで。即売有り 問:090-2885-5132 中川鉄博
山形県春蘭協会 第40回山形県春蘭展示会 3/25〜3/26 会場:悠創館(山形市上桜田366 TEL.023-635-6031)※10:00〜15:00。即売有り 問:023-641-7745 矢口俊雄
石川ガーデン 雪割草展示即売 〜3/下 会場・問:石川ガーデン(山形市あけぼの1-3-5 TEL.023-686-5367)
福島
主催 イベント 開催期間 会場ほか
あたみ花草会 第4回山野草展示会 4/28〜4/30 会場:郡山市熱海町熱海1-241(空家)※9:30〜15:30、初日は12:00より 問:090-7338-9705 八代要一
たむら山野草苑友の会 春の山野草展 5/13〜5/14 会場・問:たむら山野草苑(田村市船引町中山字遠下32 TEL.090-3984-5577/菅野令子)※9:00〜15:00。即売有り。展示会以外で来店の際は要連絡
伊達山野草会 春の山野草展 5/13〜5/14 会場:伊達中央交流館(伊達市北後22-1 TEL.024-551-1285)※9:00〜17:00、最終日は15:00まで。即売有り 問:090-2956-3833 遠藤七雄
郡山斑入雑草会 第17回雪割草展示会 3/25〜3/26 会場:福島県農業総合センター(郡山市日和田町高倉字下中道116 TEL.024-958-1700) 問:090-3125-0248 大河原義雄
棚倉雪割草の会 第30回雪割草展示会 3/25〜3/26 会場:棚倉町商工会館(東白川郡棚倉町関口字上志宝2-3 TEL.0247-33-3161)※9:00〜17:00、最終日は15:30まで 問:0247-33-3546 佐々木良忠
茨城
主催 イベント 開催期間 会場ほか
茨城県春蘭協会 第56回日本春蘭春季展示大会・即売会 3/16〜3/17 会場:いこいの村涸沼(鉾田市箕輪3604 TEL.0291-37-1171)※10:00〜16:00、最終日は9:00から 問:090-4836-5353 渡邊俊夫
茨城山草会 第49回春の山草展 4/28〜4/30 会場:水戸市植物公園 植物館(水戸市小吹町504 TEL.029-243-9311)※9:00〜16:30。即売有り 問:029-221-5503 飯村裕子
鹿島路斑入植物・山野草会 斑入り植物・山野草展示会 3/19〜3/21・4/7〜4/9・5/3〜5/5 会場:鹿島灘海浜公園内展示場(鉾田市大竹390 TEL.0291-34-1010 )※10:00〜17:00。即売有り 問:0291-39-3536 飯島武夫
水戸野生蘭愛好会 第17回変異植物展 5/13〜5/14 会場:茨城県植物園(那珂市戸4589 TEL.029-295-2150)※9:00〜16:30、最終日は16:00まで。即売有り 問:090-3592-5690 久保定時
川島蘭友会 第33回春蘭展 3/11 会場:筑西市川島公民館(筑西市下川島772-1 TEL.0296-28-5604)※9:00〜16:00 問:0296-28-0320 宮田整二
総和山野草の会 春の山野草展 4/15〜4/16 会場:ユーセンター総和(古河市上辺見2369 TEL.0280-31-3211)※9:00〜16:00 問:0280-92-2968 白鳥 渡
日立山草会 春の山草展 4/29〜4/30 会場:多賀市民プラザ内 大久保交流センター(日立市千石町2-4-20 TEL.0294-34-0535)※9:00〜17:00。即売有り 問:0294-32-0999 横手文子
日立山野草同好会 第38回春の山野草と小品盆栽展 4/21〜4/23 会場:日立市民会館(日立市若葉町1-5-8 TEL.0294-22-6481)※9:00〜17:00、最終日は16:00まで。即売有り 問:0294-22-3528 新開良明
結城草遊会 春の山野草展 4/22〜4/23 会場:結城市城南コミュニティセンター(結城市結城9142)※9:00〜16:00、最終日は15:00まで。即売有り 問:090-5447-5959 白石幸夫
栃木
主催 イベント 開催期間 会場ほか
はなぶさ会 斑入植物と山野草展 5/27〜5/28 会場:とちぎ花センター(栃木市岩舟町下津原1612 TEL.0282-55-5775)※9:00〜17:00、最終日は15:30まで。即売有り 問:080-6582-4556 土屋英規
ひつじの園 雪割草展示即売会 3/初〜4/初 会場:ひつじの園ハウス内(足利市小俣町2380-5)※来園前に要連絡 問:080-1053-8398 八木 隆
宇都宮山野草愛好会 春の山野草展示会 4/21〜4/23 会場:アオーラ而今(養護老人ホーム/宇都宮市陽東3-15-15 TEL.028-683-4001)※9:00〜16:00、最終日は15:00まで 問:028-661-4983 坂寄英雄
鹿沼百花園 雪割草展示即売 開花中 会場・問:鹿沼百花園(鹿沼市下日向741 TEL.0289-62-7470)※遠方からの方は要事前連絡、木曜定休(4〜6月は無休)
斑入植物・珍品山野草展示即売 開催中
鹿沼山草会 春の展示会 4/30〜5/5 会場:鹿沼市花木センター(鹿沼市茂呂2086-1 TEL.0289-76-2310)※9:00〜16:00。即売有り。5/1・5/3セミナー10:00から 問:0289-65-0422 石川昭男
グリーンモール花木センター 斑入り植物展示即売会 開催中 会場・問:グリーンモール花木センター(塩谷郡高根沢町平田2010 TEL.028-676-1991)
下野愛蘭会 第32回春蘭展示会 3/11〜3/12 会場:栃木県中央公園緑の相談所(宇都宮市睦町2-50 TEL.028-636-7621)※9:00〜16:00、最終日は15:30まで。即売有り 問:090-3146-7335 岡田治郎
花芽の会 春の山野草展 5/5〜5/7 会場:那須野が原公園(那須塩原市千本松801-3 TEL.0287-36-1220)※9:00〜16:00、最終日は15:30まで。即売有り 問:0287-63-4028 那須山の花 吉田幸未
岩船園 雪割草展示即売 〜3/21 会場・問:岩船園(栃木市岩舟町下津原1430-2・とちぎ花センター通り TEL.090-1037-6903)※9:00〜17:00、木曜定休(開花中は無休)
坂東雪割草愛好会 雪割草展 3/11〜3/12 会場:とちぎ花センター(栃木市岩舟町下津原1612 TEL.0282-55-5775) 問:090-3041-9853 雪割草杉田
小山山草会 春の山野草展 5/20〜5/21 会場:道の駅思川小山評定館(小山市下国府塚25-1 TEL.0285-38-0201)※9:00〜16:00。即売有り 問:0285-38-1364 須田三喜吉
那須雪割草の会 雪割草展示会 3/11〜3/12 会場:道の駅 東山道伊王野 あんず館2F(那須郡那須町大字伊王野459 TEL.0287-75-3030) 問:070-4485-1958 雪割草 雪
雪割草 雪 雪割草展示即売 開花中 会場・問:雪割草 雪(那須郡那須町豊原丙4204-5 TEL.070-4485-1958)※10:00〜16:00、平日来店の方は要事前連絡
雪割草たのしむ会 雪割草展 3/10〜3/12 会場:道の駅思川小山評定館(小山市下国府塚25-1 TEL.0285-38-0201)※9:00〜17:00、初日は14:30より、最終日は15:30まで。即売有り 問:080-6582-4556 土屋英規
雪割草杉田 雪割草展示即売 開花中 会場・問:雪割草杉田(旧・足利ラン草園/佐野市赤見町4288-1 TEL.090-3041-9853)※10:00〜16:00
栃木夢草交換会 交換会 毎月第3水曜日 会場:とちぎ花センター(栃木市岩舟町下津原1612 TEL.0282-55-5775)※9:30〜15:00 問:090-2628-2668 岡山利夫
野生蘭会 ショウジョウバカマと古典園芸展 4/1〜4/2 会場:那須野が原公園管理事務所(那須塩原市千本松801-3 TEL.0287-36-1220)※9:00〜16:00、最終日は15:30まで。即売有り 問:090-2433-1812 戸祭澄生
群馬
主催 イベント 開催期間 会場ほか
高崎市染料植物園 自然観察会「春の芽吹きを観察しよう」 4/8(9:30〜11:30、参加無料、3/11申込み受付9:30より電話で先着20人) 会場・問:高崎市染料植物園(高崎市寺尾町2302-11 TEL.027-328-6808 FAX.027-328-6818 メールsenryou@city.takasaki.gunma.jp)※月曜・祝日の翌日休園。工芸館入館料一般100円。★印は往復葉書かファックスかメールにて申し込み
藍染体験 木綿のTシャツを染める 4/9(10:00〜13:00、参加費4,000円、★3/23必着)
藍染で三浦絞りの浴衣を染める 4/15と5/20の2日間(10:00〜15:00、参加費15,500円、★3/28必着)
菊池周子の草木による和紙夾纈染 4/16(10:00〜12:00、参加費3,000円、★3/29必着)
みとも山草会 雪割草展 3/17〜3/19 会場:小平の里展示場(みどり市大間々町小平445 TEL.0277-73-2006)※9:00〜16:00、最終日は14:30まで。即売有り 問:080-6582-4556 土屋英規
ギャラリーレイ 斑入り植物展示即売 5〜6月の土・日 会場・問:ギャラリーレイ(富岡市七日市1180-1 TEL.090-8847-7350)
群馬カンアオイの会 第5回カンアオイ・斑入り植物展 5/13〜5/14 会場・問:ギャラリーレイ(富岡市七日市1180-1 TEL.090-8847-7350)
花屋のかっちゃん山野草倶楽部 第1回斑入り植物展 4/29〜5/7 会場・問:花屋のかっちゃん山野草店(伊勢崎市境上渕名982-3 TEL.0270-76-0569)
第1回クサタチバナと斑入り植物展 5/13〜5/14
花屋のかっちゃん山野草店 雪割草・斑入り植物展示即売 開催中 会場・問:花屋のかっちゃん山野草店(伊勢崎市境上渕名982-3 TEL.0270-76-0569)※木曜定休
金山山草 山野草・斑入り植物・小型野生蘭展示即売 土・日営業 会場・問:金山山草(前橋市富士見町赤城山1789-2 TEL.027-288-9438)※10:00〜17:00
群馬赤城蘭友会 春蘭展示会 3/11〜3/12 会場:伊勢崎市民プラザ(伊勢崎市富塚町220-13 TEL.0270-32-9488)※9:00〜16:00。即売有り 問:090-3405-3283 荻原有二
榛東山野草 凪帆園 斑入り山芍薬・レンゲショウマ展示即売会 3/上〜開催中 会場・問:榛東山野草 凪帆園(北群馬郡榛東村新井3349-2 TEL.090-3243-4225)
春の展示即売会 4/22〜4/23
太田金山山野草愛好会 山野草・盆栽・その他交換会 毎週土曜日9:30より 会場・問:花屋のかっちゃん山野草店(伊勢崎市境上渕名982-3 TEL.0270-76-0569)
山野草専門交換会 第2・4土曜日15:00より
北関東21らんフォーラム 第34回日本春蘭展示会 3/11〜3/12 会場:さくらもーる2Fカルチャールーム(みどり市大間々町大間々40 TEL.0277-73-6868)※10:00〜17:00 問:090-1814-9594 長島正光
館林山野草趣味の会 春の山野草展 4/29〜4/30 会場:館林小売酒販組合(館林市本町3-9-5 TEL.0276-73-1434)※8:00〜16:00。即売有り 問:090-3132-3872 中村英一
埼玉
主催 イベント 開催期間 会場ほか
アルペンガーデンやまくさ 第31回雪割草展示会遅咲き展・第18回実生新花展 3/18〜3/19 会場・問:アルペンガーデンやまくさ(久喜市菖蒲町小林5855-1 TEL.0480-85-8287)※10:00〜17:00、水曜定休
すずめ園芸店 山野草・斑入り植物即売 土・日曜日 会場・問:すずめ園芸店(比企郡ときがわ町大字日影912-5 TEL.090-4007-2528/北島)※9:30〜16:00。遠方からの方は要事前連絡
むさし野えびね会 第27回えびね展 4/15〜4/16 会場:大宮第二公園ギャラリー(さいたま市大宮区寿能町2-405 TEL.048-645-9606)
第38回えびね展 4/22〜4/23 会場:川口緑化センター樹里安(道の駅川口・あんぎょう/川口市安行領家844-2 TEL.048-296-4021)※いずれも9:00〜17:00、最終日は16:00まで。即売有り 問:090-2671-1324 佐々木徹佑
やまびこ山草会 春の展示会 5/6〜5/7 会場:富士見市文化会館キラリ☆ふじみ(富士見市鶴馬1803-1 TEL.049-268-7788)※9:30〜17:00、最終日は16:00まで。即売有り 問:090-9323-4576 斉藤 正
伊奈山野草愛好会 春の山野草展示会 4/8〜4/9 会場:伊奈町総合センター2F多目的ホール(北足立郡伊奈町中央5-179 TEL.048-722-9111)※9:00〜16:00。即売有り。4/8講習会13:00〜 問:090-3598-0381 天野紘一
大宮盆栽美術館 盆栽植え替えデー 3/17・3/18(9:30〜11:30/13:30〜15:30、事前申込み) 会場・問:さいたま市大宮盆栽美術館(さいたま市北区土呂町2-24-3 TEL.048-780-2091)※木曜休館(祝日の場合は開館)、観覧料一般310円
スライドトーク 3/18(13:30〜)
子ども向けワークショップ 3/19(10:00〜11:30、事前申込み)
盆栽ワークショップ 3/19(14:00〜15:30、事前申込み)
盆栽実技 3/25(13:30〜14:30)
季節の展示 盆栽展〈四季〉「3月 花告げる春」 〜3/29
盆栽クロニクルー年代記ー大宮盆栽村100周年資料調査特集展示 〜4/5
埼玉山草会 春の山野草展 4/15〜4/16 会場:浦和駅東口駅前市民広場(PARCO前)さくら草まつり会場※9:00〜16:00。即売有り
初夏の山野草展 5/27〜5/28 会場:さいたま市大崎園芸植物園 花き集荷施設(さいたま市緑区大崎3156-1)※9:00〜16:00、最終日は15:00まで。即売有り 問:048-882-3288 栗田敏広
熊谷山野草会 春の山野草展 4/15〜4/16 会場:熊谷市緑化センター(熊谷市宮町2-37-1 TEL.048-525-7180)※9:30〜15:00。即売有り 問:048-521-7111 神谷忠明
坂戸山草会 春の展示会 萌展 4/1〜4/2 会場:北坂戸公民館 講堂(坂戸市伊豆の山町17-54 TEL.049-283-3962)※10:00〜16:00、最終日は9:00〜14:00。販売有り 問:049-284-1578 柳澤愛治
坂戸双葉山草会 春の山野草展 4/1〜4/2 会場:坂戸市立中央公民館(市役所向かい/坂戸市千代田1-2-3 TEL.049-281-1567)※9:30〜16:00、最終日は15:00まで。即売有り 問:090-5347-0407 森川味江
三ヶ島山草会 三ヶ島山草展示会 4/15〜4/16・5/20〜5/21 会場:所沢市三ヶ島まちづくりセンター(所沢市三ヶ島5-1639-1 TEL.04-2948-1204)※10:00〜15:00、最終日は9:00より 問:04-2948-2531 加藤忠洋
山野草の会岩槻 春の山野草展 4/23〜4/24 会場:ふれあいプラザいわつき(さいたま市岩槻区東岩槻6-6 TEL.048-756-6000)※9:00〜18:00、最終日は16:00まで 問:090-3082-8478 平田あつし
四季山草会 春の展示会 4/15〜4/16 会場:ふじみ野市民交流プラザ「フクトピア」(ふじみ野市福岡1-2-5 TEL.049-264-7971)※9:00〜16:00、最終日は15:30まで。即売有り 問:049-264-4155 郡司お新
小川山野草の会 第100回春の山野草展 4/29〜4/30 会場:町民会館(リリックおがわ)2F(比企郡小川町大塚55 TEL.0493-73-2711)※13:00〜16:00、最終日は9:30〜15:00。即売有り 問:0493-73-2175 望月嘉英
菖蒲山野草会 春の山野草展示会 4/22〜4/23 会場:菖蒲文化会館アミーゴ(久喜市菖蒲町菖蒲85-1 TEL.0480-87-1377)※9:00〜16:00、最終日は15:00まで。即売有り 問:090-5533-5770 榊原正敏
川越盆栽会・小江戸川越山草会 市民文化祭 展示会 4/8〜4/9 会場:北部地域ふれあいセンター(川越市山田1578-1 TEL.049-223-7221)※9:00〜17:00、最終日は15:00まで 問:049-243-0474 荻原恵子
本庄山野草会 春季山野草展 4/14〜4/15・5/19〜5/20 会場:本庄市市民活動交流センター「はにぽんプラザ」(本庄市銀座1-1-1 TEL.0495-22-0828)※9:00〜16:00。即売有り 問:090-2256-6977 横塚和実
野老草愛会 山野草展示会 4/1〜4/2 会場:所沢市三ヶ島まちづくりセンター(所沢市三ヶ島5-1639-1 TEL.04-2948-1204)※9:30〜16:00、最終日は15:30まで 問:04-2949-2307 濱野昌弘
和の花会 椿展 3/18〜3/19 会場:久喜市青葉公民館(久喜市青葉1-2-1 TEL.0480-21-8030)※10:00〜16:00 問:0480-22-1407 濱田昌延
えびね蘭と野の花展 4/29〜4/30
千葉
主催 イベント 開催期間 会場ほか
ひふみ苑・ひふみ苑友の会 浦島草・斑入山芍薬展示即売会 4/22〜5/21 会場:ひふみ苑(千葉市緑区高津戸町731-6)※9:00〜17:00。水曜定休 問:090-8648-3460 山本利夫
斑入山芍薬・寒葵展示即売会 5/13〜5/14
我孫子東洋蘭友の会 春蘭展 3/11〜3/12 会場:手賀沼フィッシングセンター(柏市曙橋字若鮎1 TEL.04-7185-2424)※9:00〜16:00、最終日は15:00まで 問:04-7188-2339 秋坂信幸
千葉みどり野草会 斑入・山野草展示即売会 3/17〜3/19・4/14〜4/16・5/19〜5/21 会場:みどり会館(千葉市若葉区中野町1668-11-2)※9:00〜16:00 問:090-1461-5556 関 輝夫
柏夢草会 交換会 毎月第3日曜日(8〜10月は休み) 会場:みのわ園(柏市箕輪新田75-1 TEL.04-7191-8010)※9:00〜15:00 問:090-2628-2668 岡山利夫
野田山野草同好会 交換会 4〜12月の第1日曜日9:30〜、会費1000円(昼食付)[3月は中止になりました] 会場・問:野田園芸山野草センター(野田市岩名2-63-7 TEL.090-2743-5323)
春の山野草と斑入植物展 4/22〜4/23
野田園芸山野草センター 斑入り植物展示即売 開催中 会場・問:野田園芸山野草センター(野田市岩名2-63-7 TEL.090-2743-5323)
京葉古典植物愛好会 春の斑入植物展 4/23 会場:佐倉市臼井田自治会館(佐倉市臼井田2526)※いずれも10:00〜15:00。即売有り 問:090-5502-4312 平川 誠
交換会 4/30
東京
主催 イベント 開催期間 会場ほか
むさしの山草会 第41回春の展示会 5/3〜5/6 会場:東京都日比谷公園内陳列場(千代田区日比谷公園1-6 TEL.03-3501-6428/公園事務所)※10:00〜16:00。即売有り 問:080-5469-8195 西田誠男
全日本東洋蘭連合会 第37回全日本東洋蘭春季美術品評大会 3/18〜3/19 会場:プラザ・アペア(大田区西蒲田8-3-5 TEL.03-3732-4122)※9:00〜16:00。即売有り 問:090-3230-1887 新倉善秀
大多摩山草会 昭島市民芸術祭 春の山草展 4/8〜4/9 会場:昭島市公民館(昭島市つつじヶ丘3-7-7 TEL.042-546-1711)※9:00〜17:00、最終日は16:30まで
春の展示会 5/6〜5/7 会場:国営昭和記念公園内花みどり文化センター 昭和天皇記念館(立川市緑町3173 TEL.042-526-8787)※9:00〜16:30、最終日は15:30まで。即売有り 問:042-541-3105 高垣明枝
多摩山草園 雪割草花季展示即売 〜3/末 会場・問:多摩山草園(東村山市秋津町3-1-3 TEL.042-397-5368)※毎週水曜と第2・第4火曜定休
全国日本春蘭連合会 第52回春蘭春季全国展示大会 3/17〜3/18 会場:上野グリーンクラブ(台東区上野公園3-42 TEL.03-5685-5656)※13:00〜16:30、最終日は9:00〜15:00まで。即売有り 問:090-5757-0608 佐々木和夫
庭園ぼんさい展実行委員会 陽春庭園ぼんさい展 3/17〜3/20 会場・問:高尾駒木野庭園(八王子市裏高尾268-1 TEL.042-661-6713)※9:30〜15:30。即売有り
(有)日本山草 春の即売会 4/21〜4/23 会場:上野グリーンクラブ(台東区上野公園3-42 TEL.03-5685-5656) 問:0258-66-7570 中越植物園
東京香蘭会 第44回春蘭展 3/11〜3/12 会場:松陰神社参集館(世田谷区若林4-35-1)※13:00〜16:00、最終日は9:30〜15:00。即売有り 問:090-3687-1731 鴨下千沙人
日本草木錦葉会 山草フェアー 3/10〜3/12 会場:上野グリーンクラブ(台東区上野公園3-42 TEL.03-5685-5656)※9:00〜17:00、3/10は10:00から、いずれも最終日は15:00まで。即売有り 問:0258-66-7570 中越植物園
第5回春の山野草と錦葉珍品即売会 4/8〜4/9
初夏の山野草と錦葉珍品即売会 5/12〜5/14
神奈川
主催 イベント 開催期間 会場ほか
さがみ山草会 春の山野草展 4/22〜4/23 会場:川東タウンセンター マロニア(小田原市中里273-6)※11:00〜16:00、最終日は9:00〜15:00。即売有り 問:0465-42-1453 加藤一郎
四国山草園 夢舞台26ニオイ・コオズ・地えびね展 4/7〜4/30 会場・問:四国山草園神奈川店(相模原市南区当麻2590-1 TEL.042-778-3357)※第3火曜日・木曜日定休
横浜山草会 よこはま花と緑のスプリングフェア2020内山草展 4/7〜4/9 会場:山下公園(横浜市中区山下町279)※10:00〜16:00、最終日は15:00まで。即売有り
春の展示会 5/20〜5/21 会場:吉野町市民プラザ(横浜市南区吉野町5-26 TEL.045-243-9261)※10:00〜16:00、最終日は15:00まで 問:080-1048-7063 松本紀子
茅ヶ崎山草会 春の山野草展 4/22〜4/23 会場:松林公民館(茅ヶ崎市室田1-3-2 TEL.0467-52-1314)※9:30〜16:00。即売有り 問:080-2049-5853 青木勝稔
湘南山草会 春の山草展 4/8〜4/9 会場:長久保公園都市緑化植物園展示ホール(藤沢市辻堂大平台2-13-35 TEL.0466-34-8422)※10:00〜16:00。即売有り 問:0466-50-7998 小黒芳枝
湘南山野草友の会 春の山野草展 4/26〜4/30 会場:神奈川県立花と緑のふれあいセンター花菜ガーデン(平塚市寺田縄496-1 TEL.0463-73-6170)※9:00〜17:00、最終日は15:00まで。即売有り 問:0463-59-3696 大平嘉明
相模ウチョウラン会 イワチドリと山野草展 5/3〜5/4 会場:JAグリーンかながわ(平塚市田村4-14-43 TEL.0463-51-4361)※9:00〜17:00。即売有り 問:090-1261-6720 中村芳紀
長野
主催 イベント 開催期間 会場ほか
(有)日本山草 八ヶ岳山野草まつり 5/19〜5/20 会場・問:(有)日本山草(諏訪郡富士見町富士見11721-1 TEL.0266-61-1830)
長野山野草の会 春の山野草展 5/13〜5/14 会場:長野市篠ノ井中央公園管理棟(長野市篠ノ井会716 TEL.026-214-8719)※10:00〜16:00、最終日は15:00まで。即売有り 問:026-259-1764 福井一彦
北信濃雪割草実生会 第10回北信濃雪割草実生会展示即売会 3/11〜3/12・3/18〜3/19 会場:小布施町交流センター(岩松院前/上高井郡小布施町雁田)※9:30〜16:00、3/19は15:30まで。即売有り 問:090-3143-5097 須田一彦
夢のこぶくろアツモリ草の会 アツモリソウ展 4/29〜5/末 会場・問:山草工房しなの蘭草園(伊那市西箕輪6565-11 TEL.0265-73-0515)※9:00〜18:00。即売有り
新潟
主催 イベント 開催期間 会場ほか
赤谷山草会 陽光の山野草展 5/21 会場:五十公野コミュニティセンター(新発田市五十公野・東中学校前 TEL.0254-26-8139)※10:00〜16:00。即売有り 問:0254-24-0222 清野伸昭
AKIMOTO花園芸センター 雪割草・斑入り・葉変わり展示即売 開催中 会場・問:AKIMOTO花園芸センター(新潟市西蒲区羽黒1500-1 TEL.025-375-5033)
いくとぴあ食花 雪割草展 3/24〜3/26 会場・問:いくとぴあ食花(新潟市中央区清五郎401 TEL.025-282-4181)※9:00〜16:00
魚沼山野草の会 雪割草早咲き展示・即売会 3/12 会場:魚沼市小出郷福祉センター(魚沼市井口新田267)※9:00〜15:00 問:090-7203-8244 酒井功一郎
雪割草遅咲き展示・即売会 3/26
魚沼園芸 ものずき村 雪割草展示・即売 〜4/中 会場:魚沼園芸 ものずき村(魚沼市三渕沢40 TEL.025-799-4801)※8:00〜16:00、水曜定休 問:090-7203-8244 酒井功一郎
ササヌマ園芸センター 雪割草本咲き展 3/11〜3/13 会場・問:ササヌマ園芸センター(新潟市秋葉区新津東町3-5-19 TEL.0250-24-0187)※9:00〜18:00、展示会は17:00(最終日は16:00)まで、水曜定休
春第1弾セール 3/11〜3/13
春第2弾セール 4/8〜4/10
春第3弾セール 5/3〜5/7
春の逸品いろいろ展 5/13〜5/14
木の斑入り展 5/20〜5/21
フリーマーケット 5/27〜5/28
樹楽会 盆栽展 4/29〜4/30 会場・問:ササヌマ園芸センター(新潟市秋葉区新津東町3-5-19 TEL.0250-24-0187)※9:00〜17:00、最終日は15:30まで。即売有り
にいがた緑遊会 山野草展 5/3〜5/4 会場・問:ササヌマ園芸センター(新潟市秋葉区新津東町3-5-19 TEL.0250-24-0187)※9:00〜17:00、最終日は15:00まで。即売有り
斑楽会 斑入りヤマシャクヤク展 4/22〜4/23 会場・問:ササヌマ園芸センター(新潟市秋葉区新津東町3-5-19 TEL.0250-24-0187)※9:00〜17:00、最終日は16:00まで。即売有り
斑入り山野草展 5/6〜5/7
ファームゆうき 雪割草展示即売 開催中 会場・問:ファームゆうき(長岡市鳥越乙1848 TEL.0258-46-6163)
横越山草会 雪割草展 3月の毎週土・日 会場:横越展示場(新潟市江南区横越上町3-7-23)※9:00〜16:00 問:090-1115-5600 羽下浩吉
斑入り植物と山野草展 4/8〜4/9・4/22〜4/23・5/13〜5/14・5/27〜5/28
上越雪割草友の会 第26回雪割草展示・即売会 3/18〜3/19 会場:上越教育会館(上越市土橋816-1 TEL.025-525-5535)※10:00〜16:00。即売有り、栽培相談コーナー有り 問:090-4916-9608 小林正幸
新潟雪割草友の会 雪割草本咲き展示即売会 3/11〜3/12 会場:グリーンランド エデン(新潟市江南区泉町5-1-3 TEL.025-286-6457) 問:090-2251-8620 熊谷光吉
雪割草専門店じょうもん 雪割草展示即売会 〜4/中 会場・問:雪割草専門店じょうもん(長岡市上富岡2-266-1 TEL.090-5413-6957)※要事前連絡
素心園 雪割草展示即売 〜4/上 会場・問:素心園(柏崎市西山町伊毛1362-2 TEL.0257-47-3661)
里山 斑入りヤマシャクヤク展示即売会 4/8〜の土・日・祝日 会場・問:里山(新潟市江南区蔵岡9-4 TEL.090-4027-7251)※遠方よりの場合は要事前連絡
アツモリ草・栽培園 アツモリ草展示即売会 4/15〜の土・日・祝 会場・問:アツモリ草・栽培園(新潟市江南区蔵岡9-4 TEL.090-4027-7251)※遠方よりの場合は要事前連絡
中越植物園 第32回雪割草展 〜3/12 会場・問:中越植物園(見附市上新田町502-1 TEL.0258-66-7570)
雪割草展示即売 〜3/下
斑入雪割草と斑入山草展 4/16〜5/7
二王子雪割草会 第23回雪割草展示会 3/11〜3/12 会場:新発田市川東コミュニティセンター(新発田市下羽津1108 TEL.0254-25-2025)※9:00〜16:00。即売有り 問:090-4029-5353 杉原雅裕
日本雪割草協会 第6回雪のくに・魚沼大会 3/11〜3/12 会場:折立温泉 ホテルゆのたに荘(魚沼市下折立245 TEL.025-795-2206)※9:00〜17:00、最終日は15:00まで。即売有り。福寿草展同時開催 問:0258-66-7570 中越植物園
六聖園 雪割草花季展示即売会 〜4/上 会場・問:六聖園(岩船郡関川村上関58・六本杉 TEL.0254-60-4101)
新津フラワーランド 第23回越後花舞台 雪割草展、第24回金津焼き作陶展、フラワーランドの日(1割引) 3/10〜3/12 会場・問:新津フラワーランド(新潟市秋葉区古津891-1 TEL.0250-24-8787)
押し花作品展、ガラスのメルヘン美術館 花の妖精展 3/17〜3/19
第20回春のおもと展、ショウジョウバカマ100種展…春 3/24〜3/26
第6回日本春蘭展 3/25〜3/26
春の「庭木1割引フェア」 4/1〜5/31
春季盆栽展 4/7〜4/9
春の感謝祭2割引セール、秋葉ハンドメイドクラフト展 4/14〜4/16
第26回春の『草風展』(県内山野草愛好者コンテスト) 4/21〜4/23
春の多肉&観葉マルシェ 4/29〜5/1
母の日ギフトフェア&バラフェア 5/3〜5/14
フラワーランドの日(1割引) 5/12〜5/14
第47回斑入り植物展 5/20〜5/21
第4回富貴蘭展 5/27〜5/28
富山
主催 イベント 開催期間 会場ほか
のぞみ雪割草同好会 雪割草展 3/11〜3/12 会場・問:グリーングラス・ニットー(富山市下栗山1324 TEL.076-429-5522)※9:00〜16:00。即売有り
富山雪割草の会・富山県中央植物園 第19回雪割草富山県大会(富山会場) 3/10〜3/12 会場:富山県中央植物園サンライトホール(富山市婦中町上轡田42 TEL.076-466-4187)※9:00〜17:00。即売有り。入園料500円。11・12日は14:00より栽培講習会 問:0765-22-5871 フラワーセンター舘
富山県ウチョウラン保存会・富山県中央植物園 第38回イワチドリ・山野草展 5/19〜5/21 会場:富山県中央植物園(富山市婦中町上轡田42-42 TEL.076-466-4187)※9:00〜17:00。即売有り 問:076-463-4798 信濃宗義
雪翠会 雪割草・翡翠展示・販売会 3/11〜3/12 会場:ヒスイテラス(越中宮崎駅前/下新川郡朝日町宮崎3239-6)※9:00〜16:00 問:0765-82-2649 金田周二
フラワーセンター舘 雪割草展示即売会 〜4/上 会場・問:フラワーセンター舘(魚津市持光寺936-1 TEL.0765-22-5871)
雄神盆草会 春を待つ盆草展 3/17〜3/19 会場:高岡おとぎの森館「フラワールーム」(高岡市佐野1342 TEL.0766-28-6500)※いずれも9:00〜17:00、初日は10:00から、最終日は15:00まで。即売有り、随時園芸相談有り 問:090-9761-8307 山﨑俊雄
春を彩る盆草展 4/21〜4/23
石川
主催 イベント 開催期間 会場ほか
金沢やまくさ会 第50回春の山野草展 5/4〜5/5 会場:金沢歌劇座(金沢市下本多町6番丁27 TEL.076-220-2501)※10:00〜17:00、最終日は9:00〜16:00。即売有り 問:090-3760-9779 武田正弘
岐阜
主催 イベント 開催期間 会場ほか
ぎふ千草会 山野草展 5/4〜5/5 会場:岐阜市明徳公民館(岐阜市明徳町11 TEL.058-264-3321)※9:00〜16:00 問:058-262-5250 戸崎正和
大野山草会 春の山野草展 4/15〜4/16 会場:大野町第2公民館(揖斐郡大野町桜大門529-2 TEL.0585-32-0111)※9:00〜16:00。即売有り 問:0585-32-0437 岩崎昭男
NNN(ネイチャーネットワーク中津川) 岩チドリ・セッコクと山野草展 5/13〜5/14 会場・問:陶芸ひろみイベントルーム(中津川市落合三五沢 TEL.0573-69-3003)※9:00〜17:00。セッコク・山野草などプレゼント
陶芸ひろみ ひろみ山野草教室(春の足音が…) 3/12・3/13(費用3500円) 会場・問:陶芸ひろみ教室(中津川市落合三五沢 TEL.0573-69-3003)※10:00〜11:30。要予約
ひろみ山野草教室(春の山野草) 4/16・4/17(費用3500円)
ひろみ山野草教室(初夏の山野草) 5/21・5/22(費用3500円)
中山道太田宿山野草同好会 岩チドリと山野草展示会 4/29〜4/30 会場:太田宿中山道会館(美濃加茂市太田本町3-3-31 TEL.0574-23-2200)※9:00〜16:00、最終日は15:30まで。即売有り 問:090-7438-4389 佐伯 脩
飛水山草会 春の山野草展 5/4〜5/5 会場:川辺町商工会館(加茂郡川辺町西栃井1376-1 TEL.0574-53-2327)※9:00〜16:00。即売有り 問:090-1985-5235 田原治明
飛騨川セッコク保存会 第42回セッコク展示会 5/13〜5/14 会場:日本ライン花木センター展示室(可児市土田4567 TEL.0574-25-3126)
第43回セッコク展示会 5/27〜5/28 会場:ぎふワールド・ローズガーデン花トピア展示室(可児市瀬田1584-1 TEL.0574-63-7373)※いずれも9:00〜17:00。即売有り。講習会11:00と14:00 問:0575-24-3423 河村昌美
飛騨川苑・飛騨川蘭草会 特選斑入り葉芸品・山野草・岐阜セッコク展示即売会 4/25〜5/8 会場:ぎふワールド・ローズガーデン花トピア(可児市瀬田1584-1 TEL.0574-63-7373)※9:00〜15:00、最終日は13:00まで。火曜定休 問:090-8954-2601 桜井
特選岐阜セッコク花祭り・斑入り葉芸品山野草展示即売会 5/17〜5/27
日本細辛連合会 古典園芸植物美術品評大会 5/28 会場:羽島市民会館(羽島市福寿町浅平3-25 TEL.058-392-2222)※10:00〜 問:090-4852-4560 大岡泰博
静岡
主催 イベント 開催期間 会場ほか
愛鷹山草会 春の展示会 5/13〜5/14 会場:三島市立公園楽寿園内「展示場」(三島市一番町19-3 TEL.055-975-2570)※9:00〜16:00。即売有り
春の山草展 5/27〜5/28 会場:沼津帯笑園(沼津市原194-4)※10:00〜16:00。即売有り 問:090-4403-0550 伊藤厚子
静清古典園芸交換会 交換会 3/11・4/8・5/13 会場:静岡県花き園芸卸売市場内(沼津市西沢田榎田332)※13:00受付、14:00開始 問:070-2215-9382 落合啓二
落合啓二 松葉蘭を中心とした古典園芸植物展 4/21〜4/23 会場:道の駅「富士川楽座」2Fフリースペース(富士市岩渕1488-1 TEL.0545-81-5555)※9:00〜16:00、初日は12:00より。即売有り 問:070-2215-9382 落合啓二
富士山園芸植物交換会 交換会 4/27・5/25 会場:道の駅「富士川楽座」2F(東名高速富士川SA上り線併設 TEL.0545-81-5555)※9:00受付、10:00開始 問:090-1822-6168 矢辺正男
土屋蘭草園 イワチドリ展示即売会 5/6〜5/14の開花期間中 会場:土屋蘭草園展示会場(御殿場市東田中108-1 TEL.0550-82-1071)※水・木定休 問:090-3301-7920 土屋幹雄
熱海山草会 春の山野草展 4/22〜4/23 会場:熱海起雲閣(熱海市昭和町4-2 TEL.0557-86-3101)※9:00〜16:00。即売有り 問:090-2420-2044 那須田美紀子
伊豆錦葉会 第14回カンアオイと斑入植物展 5/13〜5/14 会場:中島防災センター(伊豆の国市中島257-3)※9:00〜16:00、最終日は15:00まで 問:090-8556-0252 小川裕久
蘭草園やべっち 寒葵・猩猩袴・浦島草・小型野生蘭・斑入り植物展示即売 土・日・祝日 会場・問:蘭草園やべっち(富士宮市北山4721-2 TEL.090-1822-6168)※9:00〜17:00、遠方よりの方は要事前連絡
愛知
主催 イベント 開催期間 会場ほか
犬山草友会 早春の山野草展・雪割草展 3/10〜3/11 会場:犬山市南部公民館(文化会館隣り・犬山市羽黒摺墨11 TEL.0568-67-2411)※9:30〜17:00、3/11は9:00〜15:30、4/29は9:00〜16:00。即売有り 問:0568-67-2709 北原睦雄
春の山野草展 4/28〜4/29
名古屋山草倶楽部・名古屋市東山動植物園 早春の山野草展 3/14〜3/19 会場:名古屋市東山動植物園 植物会館(名古屋市千種区東山元町3-70 TEL.052-782-2111)※即売有り。3/19講習会(植物園に申込) 問:052-703-0709 松見勝弥
名古屋野生蘭同好会・名古屋市東山動植物園 春の野生蘭展 4/25〜4/30 会場:名古屋市東山動植物園 植物会館(名古屋市千種区東山元町3-70 TEL.052-782-2111)※即売有り。4/30講習会(植物園に申込) 問:052-700-8117 吉田 篤
名古屋市東山動植物園 早春の山野草展 3/14〜3/19 会場・問:名古屋市東山動植物園(名古屋市千種区東山元町3-70 TEL.052-782-2111)※都合により中止の場合があります。展示会の観覧時間は9:00〜16:45、最終日は16:00まで。月曜休園(休日の場合は翌平日)。入園料大人500円、中学生以下無料。講習会の「AM」は10:00〜12:00・「PM」は13:30〜15:30を表します。講習会の申込は開催の前月17日までに電子申請または往復葉書で
プリザーブドフラワー展 3/21〜4/9
講習会・春の山野草寄せ植えをつくろう 4/8(PM、材料費2,000円)
植物(ミドリ)のチカラ 4/11〜4/23
講習会・おはなししょくぶつえん 4/15(13:30〜14:30、参加費無料)
講習会・アリが棲む植物について 4/23(AM、参加費無料)
春の野生蘭展 4/25〜4/30
講習会・春の野生蘭を楽しむ 4/30(AM、参加費無料)
お花の立体アート展 5/1〜5/21
講習会・身近な自然を見つめよう(初夏編) 5/3(13:30〜16:00、参加費無料、小学生と保護者10組)
講習会・生花でつくる「お母さんありがとう!」 5/4(PM、材料費2,500円)
講習会・日本庭園の青もみじ 5/13(PM、参加費無料)
講習会・親子で香育!香るドライフラワーボックスを作ろう 5/20(10:00〜11:30、参加費600円)
花季さつき展示会 5/23〜5/28
講習会・小さな風景をつくろう〜苔玉と苔テラリュウム作り〜 5/27(PM、材料費2,500円)
三河野生蘭愛好会 第42回春の山野草展 4/16 会場:高浜市翼ふれあいプラザ1F会議室(高浜市明神町2-18-13 TEL.0566-55-1822)日程・会場が変更になりました ※10:00〜17:00。即売有り
第42回初夏の山野草展 5/13〜5/14 会場:三豊商会(三豊植木鉢センター展示室/碧南市城山町3-48 TEL.0566-41-4790)※9:00〜16:00、最終日は15:00まで。即売有り 問:090-7606-8804 石田春光
東海斑入り山野草会 第43回早春の展示・即売会 3/25〜3/26 会場:ヤマハ林製陶 展示室(あま市花正柳坪34 TEL.052-441-0260)※9:00〜17:00、最終日は15:00まで。即売有り 問:090-7606-8804 石田春光
第43回春の展示・即売会 4/29〜4/30
第43回初夏の展示・即売会 5/27〜5/28
東海さつき山野草会 早春の山野草展示会 3/18〜3/19 会場:東海市立上野公民館(東海市名和町南之山10-4・上野中学校前 TEL.052-603-0304)※9:00〜16:00。即売有り 問:090-7313-5886 堀越正一
春の山野草展示会 4/29〜4/30
初夏の山野草展示会 5/20〜5/21
中部蘭趣会 春蘭展 3/10〜3/11 会場:名古屋市庄内緑地グリーンプラザ(名古屋市西区山田町上小田井敷地3527 TEL.052-503-1010)※9:00〜16:00。即売有り 問:090-5038-8729 鈴木正彦
寿草会 春の山野草展(セッコク・カンアオイ展) 4/14〜4/15 会場:名古屋市庄内緑地グリーンプラザ(名古屋市西区山田町上小田井敷地3527 TEL.052-503-1010)※9:00〜16:00。即売有り 問:090-5038-8729 鈴木正彦
美草&メダカ倶楽部 セッコク展〜山野草と改良メダカ〜 5/12〜5/13 会場:名古屋市庄内緑地グリーンプラザ(名古屋市西区山田町上小田井敷地3527 TEL.052-503-1010)※9:00〜16:00。即売有り 問:090-5038-8729 鈴木正彦
春日井古典園芸同好会 春蘭と古典園芸展示即売会 3/17〜3/19 会場:春日井市都市緑化植物園(春日井市細野町3249-1 TEL.0568-92-8711)※9:00〜16:00、最終日は15:00まで 問:090-6805-4418 石原 実
全日本細辛伝統保存協会・東海カンアオイ保存会 第50回古典園芸植物展示即売会 5/6〜5/7 会場:ヤマハ林製陶店 展示室(あま市花正柳坪34 TEL.052-441-0260)※9:00〜16:00、最終日は15:00まで 問:090-6805-4418 石原 実
尾張旭山草会 春の山野草展 4/22〜4/23 会場:尾張旭市スカイワード本館1F展示室(尾張旭市城山町長池下4517-1 TEL.0561-52-1850)※9:00〜16:30、最終日は15:30まで 問:090-6805-4418 石原 実
三重
主催 イベント 開催期間 会場ほか
三重東洋蘭愛好会 第45回春蘭展 3/11〜3/12 会場:サンワーク津1F研修室(津市島崎町143-6 TEL.059-227-3157)※11:00〜16:00、最終日は9:00〜16:00。即売有り 問:090-7677-8599 山部十三生
泗水草友会 春の山野草展 5/20〜5/21 会場:四日市市地域総合会館 あさけプラザ2F(四日市市下之宮町296-1 TEL.059-363-0123)※9:30〜16:00、最終日は15:30まで。即売有り 問:090-6078-2521 田中功治
滋賀
主催 イベント 開催期間 会場ほか
滋賀山草会 春の山野草展示会 5/3〜5/4 会場:草津市立水生植物公園みずの森(草津市下物町1091 TEL.077-568-2332)※9:00〜17:00、最終日は16:00まで。即売有り 問:090-1227-6758 大野 稔
東近江山草愛好会 早春の山草展 3/18〜3/19 会場:東近江市ぷらざ三方よし2F(東近江市五個荘塚本町279 TEL.0748-48-6678)※9:00〜16:00。即売有り 問:090-1021-3521 梶田 厚
京都
主催 イベント 開催期間 会場ほか
わち山野草の森 陽春の山野草展 〜3/12 会場・問:わち山野草の森(船井郡京丹波町坂原シヨガキ5 TEL.0771-84-2041)※野の花めぐり(園内散策ガイド)は10:30〜。オークションは13:00〜。火曜休園(祝日の場合水曜)
オークション 3/12・3/25・4/9・4/22・5/14・5/27
山野草展示即売 3/18〜3/26・4/15〜4/23・5/13〜5/21
春の山野草展 4/1〜4/9
野の花めぐり 4/2・5/7
新緑の山野草展 4/29〜5/7
サボテン・多肉植物展示即売 5/25〜5/28
京都山草会 早春の山野草展 3/17〜3/20 会場・問:京都府立植物園(京都市左京区下鴨半木町 TEL.075-701-0141)※9:00〜16:00。即売有り
春の山野草展 4/29〜5/5
大阪
主催 イベント 開催期間 会場ほか
河内長野山草会 春の山野草展 4/22〜4/23 会場:(財)河内長野市公園緑化協会 寺ヶ池公園管理事務所2F(河内長野市小山田町674-5 TEL.0721-56-1155)※10:00〜16:00。即売有り 問:072-365-5727 迫間敏秀
関西山艸クラブ 春の山野草展 4/2〜4/9 会場:万博記念公園日本庭園(吹田市千里万博公園 TEL.06-6877-3339)※9:30〜17:00。即売有り 問:06-6841-2726 井上修爾
大阪山草会 第102回春の山野草展 4/28〜4/30 会場:咲くやこの花館(大阪市鶴見区緑地公園2-163 TEL.06-6912-0055)※10:00〜17:00。即売有り 問:0721-62-2564 鱧谷 宏
箕面山野草の会 2023年第64回春の展示会 4/22〜4/23 会場:箕面文化交流センター(箕面市箕面6-3-1 TEL.072-721-1901)※10:00〜16:00 問:072-728-0410 清田栄紀
兵庫
主催 イベント 開催期間 会場ほか
明石市・明石草友会 春の山野草展 4/22〜4/23 会場・問:明石市立 花と緑の学習園(明石市小久保1-10-3 TEL.078-924-6111)※9:00〜17:00、最終日は16:00まで。即売有り
市ノ池山草会 ふれあい山野草会市ノ池山野草展 4/15〜4/16 会場:市ノ池公園みどりの相談所(高砂市阿弥陀町地徳301 TEL.079-446-8056)※8:30〜17:00、最終日は16:00まで。即売有り 問:090-6827-6659 藤原義昭
いなみ野山野草の会 春の山野草展示会 5/6〜5/7 会場:稲見町立ふれあい交流館(加古郡稲美町国安1286-1 TEL.079-492-7700)※9:00〜17:00、最終日は16:00まで 問:090-5160-4410 大森茂樹
姫路市「緑の相談所」・播磨野生蘭愛好会 エビネ・野生蘭展 4/28〜4/30 会場:手柄山交流ステーション研修室(手柄山中央公園・姫路市西延末440 TEL.079-292-6887)※9:30〜16:30。4/29講習会10:00〜。即売有り 問:079-223-3917 福永義正
六甲高山植物園 シーズンオープン 3/18 会場・問:六甲高山植物園(神戸市灘区六甲山町北六甲4512-150 TEL.078-891-1247)※10:00〜17:00、入園料中学生以上700円、小学生以下350円、別途駐車料金。木曜定休。予約が必要なものは電話かWEBで
六甲山ボタニカルフェア(ROKKO森の音ミュージアムと合同開催)、開園90周年特別企画「牧野の足あと〜神戸で見つける博士と植物〜」3/18〜7/2
沖先生のぶらぶら園内ガイド 毎月第2土曜日(11:00〜、14:00〜)
森和男氏による園内ガイド 毎月第3土曜日(11:00〜、14:00〜)
花のガイドツアー 毎日(11:00〜、14:00〜。特別ガイド開催日は除く)
兵庫県立フラワーセンター 園内ガイドツアー 3/11★ 会場・問:兵庫県立フラワーセンター(加西市豊倉町飯森1282-1 TEL.0790-47-1182)※9:00〜17:00、入園大人500円、水曜(祝日の場合は翌日)休園、チューリップまつり開催中は無休。★印は電話にて要予約
兵庫県花き品評会 春の部 3/11〜3/12
モデル庭園展示会2023 3/18〜6/27
チューリップまつり2023 3/18〜4/30
春の寄せ植え教室 3/19★(要参加費)
チューリップ品種展 4/1〜4/23
根茎ベゴニア展 〜4/5
木立性ベゴニア展示 4/8〜8/15
園内ガイドツアー 4/8★
フォトセミナー〜フラワーセンターの野鳥(春)〜 4/8★
サラセニア品種展示 4/22〜11/7
セッコク展 5/11〜5/14
バラのウィーピングフェア 5/13〜6/11
第45回全日本皐月会さつき展 5/25〜5/30
日本観棕会 観音竹・棕梠竹展示販売会 3/24〜3/26 会場:神戸市公園緑化協会 花と緑のまち推進センター(諏訪山公園内/神戸市中央区諏訪山町2-8 TEL.078-351-6756)※9:30〜16:00 問:080-4641-8320 犬飼康祐
日本風蘭・石斛保存協会 第25回花と香りを楽しむ石斛と富貴蘭展示会 4/29〜4/30 会場:姫路市書写の里・美術工芸館交流庵(姫路市書写1223 TEL.079-267-0301)※9:30〜16:00。即売有り 問:079-232-6591 菅原正廣
兵庫春蘭友の会 第18回春蘭遅花展示会 4/1〜4/2 会場:相生園芸センター(株)内(相生市大石町11-11 TEL.0791-22-1550)※10:00〜18:00、最終日は9:00〜15:00 問:090-3282-9447 藤井良一
和歌山
主催 イベント 開催期間 会場ほか
紀州蘭友の会 春蘭展示会 3/11〜3/12 会場:スーパーセンターオークワ「パームシティ和歌山店」3Fジストホール(和歌山市中野31-1 TEL.073-456-2000)※10:00〜17:00、最終日は9:00〜16:00。即売・栽培相談コーナー有り 問:0736-37-2573 小南全良
紀州愛蘭会 春蘭展示会 3/25〜3/26 会場:佐野会館(新宮市佐野1-9-9)※10:00〜17:00、最終日は9:00〜15:30 問:0735-54-0041 下脇 實(和田蘭センター内)
和歌山愛蘭会 第55回春蘭展示会 3/18〜3/19 会場:和歌山県植物公園緑花センター東展示室(岩出市東坂本672 TEL.0736-62-4029)※9:00〜16:30、最終日は16:00まで。即売有り 問:073-444-6552 糸川宜彦
鳥取
主催 イベント 開催期間 会場ほか
山陰楽蘭会 第10回春蘭展示会 3/18〜3/19 会場:琴浦町赤碕地区公民館(東伯郡琴浦町赤碕1547-5 TEL.0858-55-2149)※11:00〜17:00、最終日は9:00〜16:00。即売有り 問:090-4690-2380 小谷僚一
鳥取富貴蘭会 第18回春季富貴蘭展示会 4/30 会場:鳥取県立倉吉未来中心(倉吉市駄経寺町212-5 TEL.0858-23-5390)※9:00〜15:00。即売有り 問:090-4802-6180 安井勝己
岡山
主催 イベント 開催期間 会場ほか
備前彩香えびね会 備前えびね蘭香展 4/21〜4/23 会場:岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1 TEL.086-252-4183)※9:00〜16:30、最終日は12:00まで。即売有り 問:090-1335-4039 寺尾 潔
広島
主催 イベント 開催期間 会場ほか
西日本錦草会 春の山草と斑入り植物展 4/8〜4/9 会場:佐伯区民文化センター1Fギャラリー(広島市佐伯区五日市中央6-1-10 TEL.082-921-7550)※10:00〜16:00、いずれも最終日は9:00〜12:00。即売・園芸相談有り 問:080-1937-1580 川嶋 強
初夏の山草と斑入り植物展 5/6〜5/7
広島市植物公園 「草木染の世界」展 〜4/6 会場・問:広島市植物公園(広島市佐伯区倉重3丁目495 TEL.082-922-3600)※9:00〜16:30、展示会の最終日は15:30で展示終了。入園料大人510円、金曜休園(祝日の場合は開園)、申込の必要なものは往復葉書かホームページで
ゼラニウム展 〜4/16
さくらまつり 3/25〜4/16
植物ガイド 毎週土・日・祝(13:30〜15:20)
山口
主催 イベント 開催期間 会場ほか
光愛蘭会 春蘭・雪割草展 3/18〜3/19 会場・問:冠山総合公園(光市大字室積村6288 TEL.0833-74-3311)
光さくら草同好会 日本サクラソウ展 4/15〜4/16 会場・問:冠山総合公園(光市大字室積村6288 TEL.0833-74-3311)
ひかり山草会 春の山野草展 4/22〜4/23 会場・問:冠山総合公園(光市大字室積村6288 TEL.0833-74-3311)
瀬戸内えびね会 えびね展 4/29〜4/30 会場・問:冠山総合公園(光市大字室積村6288 TEL.0833-74-3311)
ひかり山あじさいの会 日本山あじさい展 5/27〜5/28 会場・問:冠山総合公園(光市大字室積村6288 TEL.0833-74-3311)
冠山総合公園 ぼたん祭 4/15〜4/30 会場・問:冠山総合公園(光市大字室積村6288 TEL.0833-74-3311)※開園時間は9:00〜17:00
ばら祭 5/6〜5/21
しょうぶ祭 5/27〜6/11
徳島
主催 イベント 開催期間 会場ほか
四国山草園 夢舞台26ニオイ・コオズ・地えびね展 4/7〜4/30 会場・問:四国山草園徳島店(阿波市市場町大俣字貞久158 TEL.0883-36-2564)※水・木曜定休
池田山草会 徳島県産ヤマシャクヤク斑入り展示即売会 4/23 会場・問:喫茶ナブール展示場(三好市池田町馬路馬場5-3 TEL.0883-74-5810)※8:30〜16:00。4/30講習会12:00〜
山野草展示即売会 4/29〜4/30
徳島山草会 春の山野草展(4月展) 4/15〜4/16 会場:徳島県護国神社(徳島市雑賀町東開21-1 TEL.088-669-3090)※9:30〜16:00。即売有り 問:090-2890-1807 平井賢治
初夏の山野草展(5月展) 5/6〜5/7
香川
主催 イベント 開催期間 会場ほか
さぬき東部山草会 第85回斑入り植物と山野草展示会 4/8 会場:広田会館(広田八幡神社内・高松市太田上町1037 TEL.087-865-6796) 問:090-4506-3675 槌矢信廣
第86回斑入り植物と山野草展示会 5/7
阿讃蘭友会グループ 春の展示会 4/16・5/7 会場:白鳥コミュニティセンター(東かがわ市白鳥536-1 TEL.0879-26-1238)※9:00〜15:00。即売有り
春の展示会 4/23・5/20〜5/21 会場:讃州井筒屋敷 与の蔵(東かがわ市引田2163 TEL.0879-23-8550)※10:00〜15:00。即売有り 問:0879-27-2126 笠井信孝
中・四国山草会 斑入・山野草展 3/26・5/21 会場:志度コミュニティセンター(喫茶パームス隣り/さぬき市鴨庄4610-17 TEL.087-894-1500)※8:00〜16:00。即売有り 問:090-7146-2634 冨田正弘
愛媛
主催 イベント 開催期間 会場ほか
北四国愛蘭会 第43回春蘭展示会 3/25〜3/26 会場:NPO法人紙のまち図書館「暁雨館」(四国中央市土居町入野178-1 TEL.0896-28-6325)※9:30〜17:00、最終日は9:00〜16:00 問:090-5272-5360 鴻上 正
西日本斑入山草会 斑入り山野草展 4/1〜4/2 会場:東温市中央公民館 正面玄関前(東温市田窪2370 TEL.089-964-1500)※9:00〜16:00、最終日は15:00まで。即売有り 問:090-8367-3138 松尾啓史
斑入り山野草展 5/19〜5/20
愛媛カンアオイ同好会 第13回初春のカンアオイ展 3/25〜3/26 会場:愛媛県農林水産研究所 花卉研究指導室(東温市下林甲2210-1 TEL.089-964-5867)※9:00〜16:00、最終日は15:00まで 問:090-8367-3138 松尾啓史
第14回春のカンアオイ展 4/22〜4/23
第15回春のカンアオイ展 5/13〜5/14
高知
主催 イベント 開催期間 会場ほか
高知県山草友の会 セッコクと山野草展示即売会 3/25〜3/26・4/29〜4/30 会場:道の駅土佐和紙工芸村2F(吾川郡いの町鹿敷1226 TEL.088-892-0127) 問:090-8690-4604 野田
高知県立牧野植物園 くらしの植物教室 3/18 会場・問:高知県立牧野植物園(高知市五台山4200-6 TEL.088-882-2601 FAX.088-882-8635)※9:00〜17:00、入園料一般730円。教室・イベントの申込は開催前月の第1水曜日9:00よりホームページまたはファックス、入園窓口で受付(先着順)
春の夜間開園 3/25・3/26
「春らんまん まきの花物語」 3/25〜6/4
第3回植物図コンクール作品展 〜5/14
教室「草花を描く」 毎週第2水曜日・第4日曜日(10:00〜)
ふれあい植物観察会 毎週第2水曜日・第4日曜日(13:30〜)
福岡
主催 イベント 開催期間 会場ほか
若葉山草会 早春の山野草展 3/25〜3/26 会場:北九州市立総合農事センター(北九州市小倉南区横代東町1-6-1 TEL.093-961-6045)※9:00〜16:00、最終日は15:00まで。即売有り 問:090-2509-7524 佐伯正司
第1回 春の山野草と天南星展 4/22〜4/23
第2回 初夏の斑入り山野草展 5/6〜5/7
第3回 天南星、寒葵展 5/20〜5/21
北九州蘭草会 盛春の山野草展 4/21〜4/22 会場:合馬竹林公園展示ホール(北九州市小倉南区合馬38-2 TEL.093-452-3452)※初日は13:00〜16:30、最終日は10:00〜15:00。即売有り。来場前に問い合わせ先まで要確認 問:090-7460-4618 甲斐・080-6461-3424 原田(18〜21時)
初夏の山野草展 5/19〜5/20
宮崎
主催 イベント 開催期間 会場ほか
宮崎県えびね連合会 第43回宮崎県えびね連合会展示大会 4/14〜4/16 会場:都城市高城勤労青少年ホーム(都城市高城町桜木1962 TEL.0986-58-4887) 問:090-1926-8783 増田親忠
都城えびね協会 第42回都城えびね協会展示会 4/14〜4/16 会場:都城市高城勤労青少年ホーム(都城市高城町桜木1962 TEL.0986-58-4887) 問:090-1926-8783 増田親忠