Homeイベント情報

2023年 全国のイベント情報

※展示会・イベント等は都合により変更に場合がありますのでご了承下さい

[  2023年9月12日更新  ]

青森
主催 イベント 開催期間 会場ほか
八戸山野草愛好会 第36回秋の山野草展 9/21〜9/24 会場・問:吉田山草園展示場(八戸市田向字館越下12 TEL.0178-24-4279)※9:00〜17:00、最終日は16:00まで。即売有り
宮城
主催 イベント 開催期間 会場ほか
南光台園芸愛好会 山野草と盆栽展 10/7〜10/8 会場:南光台コミュニティセンター(仙台市泉区南光台7-1-33 TEL.022-252-6298)※9:00〜16:00、最終日は14:00まで。即売有り 問:090-3363-5365 三浦秀光
秋田
主催 イベント 開催期間 会場ほか
今園芸 春蘭柄物・秋の山野草展 10/6〜10/9 会場・問:今園芸(大仙市北楢岡字北楢岡179 TEL.0187-72-3084)※10:10〜16:00。即売有り
山形
主催 イベント 開催期間 会場ほか
あづま山草会 第72回秋の山野草展 9/23〜9/24 会場:米沢市南部コミュニティセンター(米沢市本町2-4-28 TEL.0238-24-2011)※9:00〜16:30、最終日は16:00まで。即売有り 問:090-2885-5132 中川鉄博
福島
主催 イベント 開催期間 会場ほか
あたみ花草会 第6回山野草展示会 10/6〜10/8 会場:郡山市熱海町熱海1-241(空家)※9:30〜15:30、初日は12:00より 問:090-7338-9705 八代要一
たむら山野草苑友の会 秋の山野草展 9/30〜10/1 会場・問:たむら山野草苑(田村市船引町中山字遠下32 TEL.090-3984-5577/菅野令子)※9:00〜15:00。即売有り。展示会以外で来店の際は要連絡
伊達山野草会 秋の山野草展示会 10/7〜10/8 会場:伊達中央交流館(伊達市北後22-1 TEL.024-551-1285)※9:00〜17:00、最終日は15:00まで。即売有り 問:090-6624-4378 遠藤七雄
令和山野草会 秋の山野草展 10/21〜10/22 会場:特設会場(郡山市田村町守山湯ノ川地内97-38)※9:00〜16:00。即売有り 問:024-944-9502 箭内敏子
茨城
主催 イベント 開催期間 会場ほか
(独)国立科学博物館 筑波実験植物園 シダ・ミュージアム−つくばシダ展− 9/16〜9/24 会場:国立科学博物館筑波実験植物園(つくば市天久保4-1-1 TEL.029-851-5159)※9:00〜16:30、入園は16:00まで。9/16・9/24松葉蘭紹介と栽培セミナー各日10:00〜・13:00〜・参加無料 問:070-2215-9382 落合/080-3458-2589 和田
ワイルドプランツ路地裏のギボウシ イワギボウシ、斑入り植物展示即売会 毎週土・日 会場・問:ワイルドプランツ路地裏のギボウシ(稲敷郡阿見町荒川本郷1-60 TEL.090-1695-6365)※遠方よりお越しの場合は要連絡
茨城県愛蘭会 第17回秋季春蘭展示会 10/1 会場:堀公民館(水戸市堀町1312-1 TEL.029-253-3232)※11:00〜12:30。交換会13:00〜 問:090-8649-2929 蛭田利春
茨城県春蘭協会 秋季柄物展示大会・即売会 11/4〜11/5 会場:いこいの村涸沼(鉾田市箕輪3604 TEL.0291-37-1171)※9:00〜16:00。交換会5日14:30〜 問:090-4836-5353 渡邊俊夫
茨城山草会 第49回秋の山草展 9/30〜10/1 会場:水戸市植物公園 植物館(水戸市小吹町504 TEL.029-243-9311)※9:00〜16:30。即売有り 問:029-221-5503 飯村裕子
結城草遊会 秋の山野草展 9/30〜10/1 会場:結城市城南コミュニティセンター(結城市結城9142 TEL.0296-33-4439)※9:00〜16:00、最終日は15:00まで。即売有り 問:0296-32-8138 白石幸夫
鹿島路斑入植物・山野草会 斑入り植物・山野草展示会 9/16〜9/18・10/7〜10/9・11/3〜11/5 会場:鹿島灘海浜公園内展示場(鉾田市大竹390 TEL.0291-34-1010 )※10:00〜16:00。即売有り 問:0291-39-3536 飯島武夫
草景塾 秋の展示会 10/21〜10/22 会場:ヤクルトはなももプラザ(古河市横山町1-2-20 TEL.0280-21-1255)※9:00〜17:00、最終日は16:00まで。即売有り 問:090-4095-3340 柴田光男
日立山野草同好会 第38回秋の山野草と小品盆栽展 10/6〜10/8 会場:日立市民会館(日立市若葉町1-5-8 TEL.0294-22-6481)※いずれも9:00〜16:00、最終日は15:30まで。10/6〜10/8は即売有り 問:090-4120-0850 新開良明
第39回日立地区文化祭 山野草展 11/3〜11/5
煌(きらめき)蘭らん会 セッコク・長生蘭 完成木展示会 9/30〜10/1 会場:土浦市民会館「クラフトシビックホール土浦」第3会議室(土浦市真鍋町2-6 TEL.029-822-8891)※9:30〜15:30、最終日は15:00まで。即売有り 問:090-2208-0405 柊木一子
栃木
主催 イベント 開催期間 会場ほか
栃木県那須野が原公園緑の相談所 趣味の展示会 9/29〜10/1 会場・問:那須野が原公園緑の相談所(那須塩原市千本松801-3 TEL.0287-36-1220)※講座は1ヶ月前から受付。★印は10:00〜12:00
友の会秋の展示会(山野草、盆栽、小品盆栽) 10/7〜10/9
講座・フラワーアレンジ教室 10/8★(1000円)
秋の山野草展 10/13〜10/15
錦かんざしと古典園芸展 10/21〜10/22
絵手紙展 10/27〜10/30
花いちえの会華道展 11/3〜11/5
第1回秋季小品盆栽展 11/6〜11/8
第21回栃木花蓮写真展 11/10〜11/15
講座・竹工芸 11/10(9:30〜15:30。材料費実費)
講座・蓮の染色 11/11★(材料費実費)
栃木県北合同皐月秋季展 11/17〜11/19
水墨画展 11/23〜11/26
水石展 12/1〜12/3
講座・クリスマスリースづくり 12/2(700円)
冬季盆栽展 12/8〜12/10
那須連峰の花写真展 12/12〜1/10
講座・ミニ門松づくり(高さ約60㎝) 12/16★(2500円)
グリーンモール花木センター 斑入り植物展示即売会 開催中 会場・問:グリーンモール花木センター(塩谷郡高根沢町平田2010 TEL.090-3096-5481)※来店前に要連絡
宇都宮山野草愛好会 秋の山野草展 10/21〜10/22 会場:アオーラ而今(宇都宮市陽東3-15-12 TEL.028-683-4001)※9:00〜16:00、最終日は15:00まで。即売有り 問:028-661-4983 坂寄英雄
栃木夢草交換会 交換会 毎月第3水曜日 会場:とちぎ花センター(栃木市岩舟町下津原1612 TEL.0282-55-5775)※9:30〜15:00 問:090-2628-2668 岡山利夫
東山道山草会 山野草・小品盆栽展示会 10/7〜10/9 会場:道の駅 東山道伊王野「和食処あんず館」2F(那須郡那須町大字伊王野459 TEL.0287-75-3030)※9:00〜17:00。即売有り 問:090-9674-8042 安藤文雄
鹿沼百花園 斑入植物・珍品山野草展示即売 開催中 会場・問:鹿沼百花園(鹿沼市下日向741 TEL.0289-62-7470)※遠方からの方は要事前連絡、木曜定休
那須塩原山草会 展示会 10/13〜10/15 会場:那須野が原公園(那須塩原市千本松801-3 TEL.0287-36-1220)※9:00〜15:00 問:090-6004-6353 芳賀信夫
群馬
主催 イベント 開催期間 会場ほか
伊勢崎市境山草会 秋の山野草展 10/28〜10/29 会場:伊勢崎市境公民館(伊勢崎市境598-1 TEL.0270-74-5105)※10:00〜16:00 問:090-3344-9434 原島和生
花屋のかっちゃん山野草店 雪割草・斑入り植物展示即売 開催中 会場・問:花屋のかっちゃん山野草店(伊勢崎市境上渕名982-3 TEL.0270-76-0569)※木曜定休
金山山草 山野草・斑入り植物・小型野生蘭展示即売 土・日営業 会場・問:金山山草(前橋市富士見町赤城山1789-2 TEL.027-288-9438)※10:00〜17:00
群馬県老鴉柿育成会 老鴉柿展示会 9/30〜10/1 会場:前橋敷島公園ばら園緑化相談所(前橋市敷島町262 TEL.027-232-2891)※9:00〜17:00、最終日は15:00まで。即売有り 問:090-4607-1515 大澤泰雄
群馬県老鴉柿研究会 老鴉柿展示会 10/7〜10/8 会場:前橋敷島公園ばら園緑化相談所(前橋市敷島町262 TEL.027-232-2891)※9:00〜17:00、最終日は15:00まで。即売有り 問:090-5802-8018 青木杜夫
榛東山野草 凪帆園 斑入り山芍薬・レンゲショウマ展示即売会 開催中 会場・問:榛東山野草 凪帆園(北群馬郡榛東村新井3349-2 TEL.090-3243-4225)
太田金山山野草愛好会 山野草・盆栽・その他交換会 毎週土曜日9:30より 会場・問:花屋のかっちゃん山野草店(伊勢崎市境上渕名982-3 TEL.0270-76-0569)
山野草専門交換会 第2・4土曜日15:00より
館林山野草趣味の会 秋の山野草展 10/14〜10/15 会場:館林小売酒販組合(館林市本町3-9-5 TEL.0276-73-1434)※8:00〜16:00、最終日は15:30まで。即売有り 問:090-3132-3872 中村英一
埼玉
主催 イベント 開催期間 会場ほか
大宮盆栽美術館 企画展「盆石展」 〜9/20 会場・問:さいたま市大宮盆栽美術館(さいたま市北区土呂町2-24-3 TEL.048-780-2091)※木曜休館(祝日の場合は開館)、観覧料一般310円
企画展「第32回作家展」(日本盆栽協会作家協会) 10/27〜11/15
五葉松「日暮し」特別展示 11/23〜11/29
企画展「子どもたちに伝えたい さいたまの盆栽」 12/9〜1/24
盆栽ワークショップ 毎月第3日曜日(14:00〜15:30、有料、事前申込み)
子ども向けワークショップ 毎月第3日曜日(10:00〜11:30、有料、事前申込み)
盆栽実技 毎月第4土曜日(13:30〜14:30、無料)
ギャラリートーク 毎月第1日曜日、第3土曜日(13:30〜)
大宮山草同好会 秋の山野草展 10/28〜10/29 会場:大宮第二公園ギャラリー(さいたま市大宮区寿能町2-405 TEL.048-642-2228)※9:00〜16:00、最終日は15:00まで。即売有り 問:080-7506-5516 小谷野久美子
さいたま市古典植物愛好会 秋の古典園芸植物展示即売会 9/23〜9/24 会場:川口緑化センター樹里安(道の駅川口・あんぎょう/川口市安行領家844-2 TEL.048-296-4021)※9:30〜17:00、最終日は16:00まで。即売有り 問:048-861-5355 関口春男
すずめ園芸店 山野草・斑入り植物即売 土・日曜日 会場・問:すずめ園芸店(比企郡ときがわ町大字日影912-5 TEL.090-4007-2528/北島)※9:30〜16:00。遠方からの方は要事前連絡
やまびこ山草会 第40回秋の山野草展 10/7〜10/8 会場:富士見市文化会館キラリ☆ふじみ(富士見市鶴馬1803-1 TEL.049-268-7788)※9:30〜16:00、最終日は15:00まで。即売有り 問:090-9323-4576 斉藤 正
伊奈山野草愛好会 秋の山野草展示会 10/14〜10/15(変更になりました) 会場:柴中福祉センターいこい(北足立郡伊奈町小室9960-1)※9:00〜16:00。即売有り 問:090-5519-8705 所ミホ
奥武蔵山草園 石斛(花物・軸芸品)展示即売 〜11/下 会場・問:奥武蔵山草園(飯能市上名栗1113-4 TEL.090-8682-5568)※土・日・祝日営業、来店前に要連絡
喜宝園 秋の山野草展 10/20〜10/22 会場・問:喜宝園展示場(所沢市下安松331 TEL.04-2944-0955)※10:00〜16:00
皐月・山野草展 11/10〜11/12
第10回諸星フミ流寄せ植え創作展 11/17〜11/19
坂戸山草会 秋の山野草展 9/30〜10/1 会場:北坂戸公民館 集会室(坂戸市伊豆の山町17-54 TEL.049-283-3962)※10:00〜16:00、最終日は9:00〜14:00。即売有り 問:049-284-1578 柳澤愛治
坂戸双葉山草会 秋の山野草展 11/4〜11/5 会場:坂戸市立中央公民館(坂戸市千代田1-2-3 TEL.049-281-1567)※9:30〜16:00、最終日は15:00まで。即売有り 問:090-5347-0407 森川味江
埼玉山草会 秋の山野草展 10/21〜10/22 会場:さいたま市大崎園芸植物園 花き集荷施設(さいたま市緑区大崎3156-1)※9:00〜16:00、最終日は15:00まで。即売有り 問:048-882-3288 栗田敏広
埼玉川口老鴉柿愛好会 老鴉柿展示会 11/4〜11/5 会場:川口市立グリーンセンター 園内広場(川口市大字新井宿700 TEL.048-281-2319)※9:00〜17:00。即売有り 問:090-4919-6903 秋葉啓二
野老草愛会 秋の展示会(文化祭参加) 11/4〜11/5 会場:所沢市三ヶ島まちづくりセンター(所沢市三ヶ島5-1639-1 TEL.04-2948-1204)※10:00〜15:00、最終日は9:00より 問:04-2949-2307 濱野昌弘
三ヶ島山草会 三ヶ島山草展示会(芸術総合高校学園祭内) 9/16〜9/17(日程変更になりました) 会場:埼玉県立芸術総合高等学校(所沢市三ヶ島2-695-1 TEL.04-2949-4052)※10:00〜15:00
三ヶ島山草展示会(文化祭参加) 11/4〜11/5 会場:所沢市三ヶ島まちづくりセンター(所沢市三ヶ島5-1639-1 TEL.04-2948-1204)※10:00〜15:00、最終日は9:00より 問:04-2948-2531 加藤忠洋
三郷ミニ盆栽サークル ミニ盆栽展示会 10/14〜10/15 会場:三郷市立東和東地区文化センター(三郷市新和3-261-2 TEL.048-953-0211)※9:00〜16:00、最終日は15:00まで。随時相談会、即売有り 問:090-7225-7397 程田 謙
三郷山草会 秋の山野草展示会 10/28〜10/29 会場:三郷市立コミュニティセンター(三郷市戸ヶ崎2-654 TEL.048-955-7201)※9:00〜16:00、最終日は14:00まで。随時相談会、即売有り 問:090-7225-7397 程田 謙
三郷野生ランの会 富貴蘭銘品展示会 12/2〜12/3 会場:三郷市立コミュニティセンター(三郷市戸ヶ崎2-654 TEL.048-955-7201)※9:00〜16:00、最終日は14:00まで。随時相談会、即売有り 問:090-7225-7397 程田 謙
四季山草会 秋の展示会 9/23〜9/24 会場:ふじみ野市民交流プラザ「フクトピア」(ふじみ野市福岡1-2-5 TEL.049-264-7971)※9:00〜16:00、最終日は15:30まで。即売有り 問:049-264-4155 郡司お新
小江戸川越山草会 市民文化祭 秋の展示会 9/30〜10/1 会場:北部地域ふれあいセンター(川越市山田1578-1 TEL.049-223-7221)※9:00〜17:00、最終日は15:00まで。即売有り 問:049-243-0474 荻原恵子
小川山野草の会 第101回秋の山野草展 10/21〜10/22 会場:小川町民会館リリックおがわ2F(比企郡小川町大塚55 TEL.0493-73-2711)※9:30〜16:00、最終日は15:00まで。即売有り 問:0493-73-2175 望月嘉英
菖蒲山野草会 秋の山野草展示会 10/13〜10/14 会場:菖蒲文化会館アミーゴ(久喜市菖蒲町菖蒲85-1 TEL.0480-87-1377)※9:00〜16:00、最終日は15:00まで。即売有り 問:090-5533-5770 榊原正敏
草趣会 山野草展示会 9/30〜10/1 会場:所沢市三ヶ島まちづくりセンター(所沢市三ヶ島5-1639-1 TEL.04-2948-1204)※9:30〜16:00、最終日は15:30まで。10/1講習会13:00〜 問:04-2922-6811 仲 せい
富岡山野草会 山野草展示会 10/28〜10/29 会場:富岡まちづくりセンター(所沢市北岩岡117-1 TEL.04-2942-3110) 問:04-2958-0809 篠崎もと子
千葉
主催 イベント 開催期間 会場ほか
千葉みどり野草会 斑入・山野草展示即売会 10/13〜10/15 会場:みどり会館(千葉市若葉区中野町1668-11-2)※9:00〜16:00 問:090-1461-5556 関 輝夫
柏夢草会 交換会 毎月第3日曜日(8〜10月は休み) 会場:みのわ園(柏市箕輪新田75-1 TEL.04-7191-8010)※9:00〜15:00 問:090-2628-2668 岡山利夫
野田園芸山野草センター 斑入り植物展示即売 開催中 会場・問:野田園芸山野草センター(野田市岩名2-63-7 TEL.090-2743-5323)
野田山野草同好会 秋の山野草展 10/14〜10/15 会場・問:野田園芸山野草センター(野田市岩名2-63-7 TEL.090-2743-5323)
交換会 3〜12月の第1日曜日9:30〜、会費1000円(昼食付)
東京
主催 イベント 開催期間 会場ほか
みたけ山草会 山里の四季に魅せられて 秋の展示会 10/14〜10/15 会場:澤乃井ガーデンギャラリー(小澤酒造内・青梅市沢井2-770 TEL.0428-78-8210)※10:00〜15:30。即売有り 問:090-2768-5606 馬場シゲ子
むさしの山草会 第41回秋の展示会 10/7〜10/10 会場:東京都日比谷公園内陳列場(千代田区日比谷公園1-6 TEL.03-3501-6428/公園事務所)※10:00〜16:00、最終日は15:00まで。即売有り 問:080-5469-8195 西田誠男
季楽会 季節を楽しむ「樹石草展」(通算85回) 10/7〜10/9 会場:大光寺(八王子市初沢町1352 TEL.042-661-0054)※10:00〜16:30、初日は13:00より、最終日は15:30まで 問:042-773-4593 大竹慎一郎
秋の大収穫祭実行委員会 第6回秋の大収穫祭 山野草・盆栽大即売会 9/22〜9/24 会場:上野グリーンクラブ(台東区上野公園3-42 TEL.03-5685-5656)※9:00〜17:00、最終日は16:00まで 問:090-2446-4403 大野朝美
全日本東洋蘭連合会 第32回全日本東洋蘭秋季美術品評大会 10/22〜10/23 会場:プラザ・アペア(大田区西蒲田8-3-5 TEL.03-3732-4122)※9:00〜16:00。即売有り 問:090-3230-1887 新倉善秀
大多摩山草会 山野草展 9/23〜9/24 会場:国営昭和記念公園 花みどり文化センター ギャラリー5(立川市緑町3173 TEL.042-526-8787)※9:30〜17:00、最終日は15:30まで。即売有り
昭島市民文化祭 山野草展 10/21〜10/22 会場:昭島公民館(昭島市つつじヶ丘3-7-7)※9:30〜17:00 問:042-541-3105 高垣明枝
東京香蘭会 第45回寒蘭展 11/18〜11/19 会場:松陰神社参集館(世田谷区若林4-35-1)※13:00〜16:00、最終日は9:30〜15:00。即売有り 問:090-3687-1731 鴨下千沙人
東京山草会 秋の展示会 9/26〜10/1 会場:東京都立神代植物公園 屋外展示場(調布市深大寺元町5-31-10 TEL.042-483-2300)※即売有り 問:03-3203-8337 小田倉正圀
日本小品盆栽協会東京支部 第47回小品盆栽フェスティバル 9/23〜9/24 会場:上野グリーンクラブ1F展示場(台東区上野公園3-42 TEL.03-5685-5656)※10:00〜16:30、最終日は16:00まで 問:090-2446-4403 大野朝美
練馬区立牧野記念庭園記念館 企画展 牧野富太郎 草木とともに 〜10/9 会場・問:練馬区立牧野記念庭園記念館(練馬区東大泉6-34-4 TEL.03-6904-6403)※9:00〜17:00、火曜休館(祝日の場合は翌日)
神奈川
主催 イベント 開催期間 会場ほか
横浜山草会 秋の山草展 11/4〜11/5 会場:吉野町市民プラザ(横浜市南区吉野町5-26 TEL.045-243-9261)※10:00〜16:00、最終日は15:00まで。即売有り 問:080-1048-7063 松本紀子
茅ヶ崎山草会 秋の山野草展 10/21〜10/22 会場:松林公民館(茅ヶ崎市室田1-3-2 TEL.0467-52-1314)※9:30〜16:00、最終日は15:00まで。即売有り 問:080-2049-5853 青木勝稔
湘南山草会 秋の山草展 10/14〜10/15 会場:長久保公園都市緑化植物園(藤沢市辻堂大平台2-13-35 TEL.0466-34-8422)※10:00〜16:00、最終日は15:30まで。即売有り 問:0466-50-7998 小黒芳枝
湘南山野草友の会 秋の山野草展 9/20〜9/24 会場:神奈川県立花と緑のふれあいセンター花菜ガーデン(平塚市寺田縄496-1 TEL.0463-73-6170)※9:00〜17:00、最終日は15:00まで。即売有り 問:0463-59-3696 大平嘉明
山梨
主催 イベント 開催期間 会場ほか
泰樹園 山梨へ移住45周年記念 江坂泰樹・正子の秋を彩る風流盆栽と山野草展 10/27〜10/29 会場・問:泰樹園特設展示場(中央市山之神4-62 TEL.055-273-6558)※9:00〜17:00
妙花風盆草教室 妙花風盆草展 9/29〜10/1 会場・問:泰樹園特設展示場(中央市山之神4-62 TEL.055-273-6558)※9:00〜17:00、最終日は16:00まで
長野
主催 イベント 開催期間 会場ほか
山の花光葉 山芍薬・斑入り植物珍品展示即売 開催中 会場・問:山の花光葉(千曲市屋代返町505-2 TEL.026-273-4603)※10:00〜18:00、木曜定休
新潟
主催 イベント 開催期間 会場ほか
ササヌマ園芸センター フリーマーケット 9/16〜9/17 会場・問:ササヌマ園芸センター(新潟市秋葉区新津東町3-5-19 TEL.0250-24-0187)※9:00〜18:00(11〜2月は17:30まで)、展示会は17:00(最終日は16:00)まで、水曜定休
秋のセール第2弾 9/30〜10/2
秋の逸品いろいろ展 10/7〜10/8
古布作品セール、各産地の器セール 10/14〜10/22(10/18は定休日)
秋の彩り展 11/4〜11/5
秋のセール第3弾 11/4〜11/6
寒蘭と晩秋植物展 11/18〜11/19
年末いろいろセール 12/2〜12/4
正月飾り寄せ植え教室 12/10(10:00〜12:00、参加費3,000円)
にいがた緑遊会 山野草展 9/30〜10/1 会場・問:ササヌマ園芸センター(新潟市秋葉区新津東町3-5-19 TEL.0250-24-0187)※9:00〜17:00、最終日は15:00まで。即売有り
横越山草会 斑入り植物と山野草展 9/23〜9/24・10/14〜10/15・10/28〜10/29 会場:横越展示場(新潟市江南区横越上町3-7-23)※9:00〜16:00 問:090-1115-5600 羽下浩吉
山野草 草遊 山野草・斑入り植物展示即売 開催中 会場・問:山野草 草遊(新潟市西蒲区真木1310 TEL.025-375-3126)
樹楽会 盆栽展 9/23〜9/24 会場・問:ササヌマ園芸センター(新潟市秋葉区新津東町3-5-19 TEL.0250-24-0187)※9:00〜17:00、最終日は15:30まで。即売有り
新潟県富貴蘭同好会 彩りの富貴蘭展 10/7〜10/8 会場:新潟市食育・花育センター(新潟市中央区清五郎401 TEL.025-282-4181)※9:00〜16:00、最終日は15:00まで。即売有り 問:025-286-1663 大島喜一郎
新津フラワーランド 秋の「庭木1割引フェア」 9/16〜10/31 会場・問:新津フラワーランド(新潟市秋葉区古津891-1 TEL.0250-24-8787)
秋の多肉&観葉マルシェ 9/23〜9/24
秋の寄せ植えフェア 9/27〜10/1
第15回四季の園芸教室合同発表会 9/29〜10/1
第26回秋の『草風展』(県内山野草愛好者コンテスト) 10/6〜10/9
フラワーランドの日(1割引) 10/13〜10/15・11/10〜11/12・12/8〜12/10
秋季盆栽展 10/20〜10/22
ショウジョウバカマ100種展…秋 10/27〜10/29
第26回伝統園芸植物展 10/28〜10/29
第26回新潟盆栽秋雅展(県内盆栽愛好者コンテスト) 11/2〜11/5
秋の収穫祭 11/4〜11/5
盆栽見本市 11/10〜11/19
秋葉ハンドメイドクラフト展 11/11〜11/12
盆栽・山野草フリーマーケット 11/18〜11/26
シーズブローチと編み物同好会展示発表会 11/23〜11/26
第21回冬の植物たち(シクラメン・ポインセチア・シンビジューム他) 11/23〜12/24
富山
主催 イベント 開催期間 会場ほか
雄神盆草会 清秋の盆草展 9/21〜9/23 会場:高岡おとぎの森館「フラワールーム」(高岡市佐野1342 TEL.0766-28-6500)※9:00〜17:00、初日は10:00から、最終日は15:00まで。即売有り、随時園芸相談有り 問:090-9761-8307 山﨑俊雄
錦秋の盆草展 10/6〜10/8
石川
主催 イベント 開催期間 会場ほか
金沢やまくさ会 第50回秋の山野草展 9/30〜10/1 会場:金沢歌劇座(金沢市下本多町6番丁27 TEL.076-220-2501)※10:00〜17:00、最終日は9:00〜16:00。即売有り 問:090-3760-9779 武田正弘
岐阜
主催 イベント 開催期間 会場ほか
ぎふ千草会 山野草展 10/7〜10/8 会場:岐阜市明徳公民館(岐阜市明徳町11 TEL.058-264-3321)※9:00〜16:00 問:058-262-5250 戸崎正和
恵那山野草クラブ 秋の山野草展 10/7〜10/8 会場:恵那市民会館(恵那市長島町正家1-3-21 TEL.0573-26-1808)※9:00〜16:00、最終日は15:00まで。即売有り 問:090-7432-8003 夏目和之
山遊会 2023年度山遊会展示・即売会 11/4〜11/5 会場:羽島市民会館第2会議室(羽島市福寿町浅平3-25 TEL.058-392-2222)※10:00〜17:00、最終日は9:00〜15:00まで。最終日13:00より交換会 問:090-1411-1535 山内順子
大野山草会 秋の山野草展 10/21〜10/22 会場:大野町第2公民館(揖斐郡大野町桜大門529-2 TEL.0585-32-0111)※9:00〜16:00、最終日は15:00まで。即売有り 問:0585-32-0437 岩崎昭男
陶芸ひろみ ひろみ山野草教室(秋の山野草) 9/24・9/25(費用3500円) 会場・問:陶芸ひろみ教室(中津川市落合三五沢 TEL.0573-69-3003)※10:00〜11:30。要予約
ひろみ山野草教室(マイ鉢に好きな草花を) 10/15・10/16(費用600円+植物代)
ひろみ山野草教室(お正月干支飾り・辰) 11/19・11/20(費用1500円)
ひろみ山野草教室(お正月用の寄せ植え) 12/3・12/4(費用3500円)
飛騨川苑・飛騨川蘭草会 特選斑入り山野草・岐阜セッコク葉芸品展示即売会 9/29〜10/16 会場:ぎふワールド・ローズガーデン花トピア館ホール(可児市瀬田1584-1 TEL.0574-63-7373)※9:00〜15:00、最終日は13:00まで。火曜定休 問:090-8954-2601 桜井
静岡
主催 イベント 開催期間 会場ほか
愛鷹山草会 秋の山草展 10/28〜10/29 会場:沼津帯笑園(沼津市原194-4)※10:00〜16:00。即売有り 問:090-4403-0550 伊藤厚子
静岡県雪割草愛好会 ローヤ柿・秋の斑入り植物と山野草展 10/28〜10/29 会場:道の駅「富士川楽座」2Fフリースペース(富士市岩渕1488-1 TEL.0545-81-5555) 問:054-385-3954 金森照己
静清古典園芸交換会 交換会 10/14・11/11・12/9 会場:静岡県花き園芸卸売市場内(沼津市西沢田榎田332)※13:00受付、14:00開始 問:070-2215-9382 落合啓二
富士山園芸植物交換会 交換会 9/28・10/26・11/23・12/28 会場:道の駅「富士川楽座」2F(東名高速富士川SA上り線併設 TEL.0545-81-5555)※9:00受付、10:00開始 問:090-1822-6168 矢辺正男
蘭草園やべっち 寒葵・猩猩袴・小型野生蘭・斑入り植物展示即売 土・日・祝日 会場・問:蘭草園やべっち(富士宮市北山4721-2 TEL.090-1822-6168)※9:00〜17:00、遠方よりの方は要事前連絡
愛知
主催 イベント 開催期間 会場ほか
岡崎山草会 秋季岡崎山草展 10/6〜10/8 会場:岡崎公園多目的広場(岡崎市康生町515)※9:00〜17:00、最終日は16:00まで。即売有り 問:070-5407-2373 長谷川
犬山草友会 秋の山野草展 9/30〜10/1 会場:犬山市南部公民館(文化会館隣り・犬山市羽黒摺墨11 TEL.0568-67-2411)※9:30〜17:00、最終日は9:00〜15:30。即売有り 問:0568-67-2709 北原睦雄
三河野生蘭愛好会 第42回秋の山野草展 10/14〜10/15 会場:三豊商会(三豊植木鉢センター展示室/碧南市城山町3-48 TEL.0566-41-4790)※9:00〜16:00、最終日は15:00まで。即売有り 問:090-7606-8804 石田春光
春日井カンアオイ同好会 縁起植物と斑入り植物展 10/14〜10/15 会場:春日井市都市緑化植物園(春日井市細野町3249-1 TEL.0568-92-8711)※9:00〜16:30、最終日は16:00まで。即売有り 問:090-2264-3601 店橋正二
東海葵会 カンアオイと柄物植物展 9/30〜10/1 会場:春日井市都市緑化植物園(春日井市細野町3249-1 TEL.0568-92-8711)※9:00〜16:30、最終日は16:00まで。即売有り 問:090-2264-3601 店橋正二
名古屋市東山動植物園 ボタニカルアートはなびら作品展 9/12〜10/1 会場・問:名古屋市東山動植物園(名古屋市千種区東山元町3-70 TEL.052-782-2111)※都合により中止の場合があります。展示会の観覧時間は9:00〜16:45、最終日は16:00まで。月曜休園(休日の場合は翌平日)。入園料大人500円、中学生以下無料。講習会の「AM」は10:00〜12:00・「PM」は13:30〜15:30を表します。講習会の申込は開催の前月17日までに電子申請または往復葉書で
プリザーブドフラワー展 10/3〜10/15
講習会・クリスマスリースをつくろう 10/9(PM、材料費2500円)
フルーツとフラワーの押し花絵展 10/17〜10/22
講習会・押し花のアレンジで部屋飾りをつくろう 10/22(AM、材料費2200円)
秋の山野草とカンアオイ展 10/24〜10/29
講習会・身近な自然を見つめよう(秋編) 10/28(13:30〜16:00、参加費無料、小学生と保護者10組)
講習会・美しい山野草栽培 10/29(AM、参加費無料)
フラワーデザイン作品展 10/31〜11/5
講習会・おはなししょくぶつえん 11/4(13:30〜14:30、参加費無料)
講習会・プリザーブドを使った大人可愛いクリスマスの壁飾り 11/5(PM、材料費2500円)
緑の中の彫刻展 11/7〜11/19
秋の山草を使った苔玉づくり 11/12(AM、材料費2000円)
講習会・プリザーブドフラワーでつくる「願いを込めたクリスマス飾り」 11/18(PM、材料費2500円)
講習会・緑の中の工作室 11/19(13:00〜15:00、参加費無料)
講習会・紅葉と赤い実 11/25(PM、参加費無料)
落ち葉展 11/21〜11/26
講習会・多肉植物で寄せ植えをつくろう 12/10(AM、材料費2000円)
伊藤圭介生誕220年記念展 12/12〜12/17
講習会・古典園芸植物へのいざない 12/17(11:00〜12:00、参加費無料)
中部蘭趣会 寒蘭展 11/17〜11/18 会場:名古屋市庄内緑地グリーンプラザ(名古屋市西区山田町上小田井敷地3527 TEL.052-503-1010)※9:00〜16:00。即売有り 問:090-5038-8729 鈴木正彦
東海斑入り山野草会 第43回秋の展示・即売会 10/7〜10/8 会場:ヤマハ林製陶 展示室(あま市花正柳坪34 TEL.052-441-0260)※9:00〜17:00、最終日は15:00まで。即売有り 問:090-7606-8804 石田春光
豊田蘭友会 山野草・寒葵展示即売会 9/16〜9/17・11/4〜11/5 会場:西山公園・大型ハウス(豊田市西山町5-1 TEL.0565-31-2108)※9:00〜16:00 問:090-9126-6792 前田賢次
名古屋山草倶楽部・名古屋市東山動植物園 秋の山野草とカンアオイ展 10/24〜10/29 会場:名古屋市東山動植物園 植物会館(名古屋市千種区東山元町3-70 TEL.052-782-2111)※即売有り。10/29講習会(植物園に申込) 問:052-703-0709 松見勝弥
名古屋市・名古屋市東山動植物園 伊藤圭介生誕220年記念展 12/12〜12/17 会場:名古屋市東山動植物園 植物会館(名古屋市千種区東山元町3-70 TEL.052-782-2111)※9:00〜16:50、入園は16:30まで。12/17松葉蘭紹介と栽培セミナー10:00〜・13:00〜 問:070-2215-9382 落合/080-3458-2589 和田
三重
主催 イベント 開催期間 会場ほか
三重中勢富貴蘭会 魅力の富貴蘭展示即売 10/7〜10/8 会場:三雲地域振興局2F(松坂市曽原町872 TEL.0598-56-7905)※9:30〜17:00、最終日は9:00〜15:00 問:090-4860-4329 橋爪・090-3304-0559 樋上
三重東洋蘭愛好会 第46回寒蘭展 11/18〜11/19 会場:サンワーク津1F研修室(津市島崎町143-6 TEL.059-227-3157)※11:00〜16:00、最終日は9:00〜16:00。即売有り 問:090-7677-8599 山部十三生
滋賀
主催 イベント 開催期間 会場ほか
佐川美術館 めっちゃ昆虫展 7/11〜9/18 会場・問:佐川美術館(守山市水保町北川2891 TEL.077-585-7800)※WEB事前予約制。9:30〜17:00。月曜休館(祝日の場合は翌日)。入館料一般1200円
滋賀山草会 秋の山野草展示会 10/7〜10/8 会場:湖南市市民交流施設「ここぴあ」(湖南市岩根4528-1 TEL.0748-72-5552)[会場が変更になりました]※10:00〜17:00、最終日は9:00〜16:00 問:090-1227-6758 大野 稔
京都
主催 イベント 開催期間 会場ほか
わち山野草の森 山野草展示即売 〜9/18・10/14〜10/22・12/16〜12/24 会場・問:わち山野草の森(船井郡京丹波町坂原シヨガキ5 TEL.0771-84-2041)※野の花めぐり(園内散策ガイド)は10:30〜。オークションは13:00〜。火曜休園(祝日の場合水曜)
オークション 9/23・10/8・10/28・11/12・11/25・12/10・12/23
秋の山野草展 9/23〜10/1
野の花めぐり 10/1・11/5・12/3
サボテン・多肉植物展示即売 10/5〜10/9
秋冷の山野草展 10/28〜11/5
山野草他なんでも展示即売 11/11〜11/19
晩秋の山野草展 11/23〜11/26
冬の山野草展 12/2〜12/10
宇治市植物公園 西山ゆら水彩画展〜らんまんの花々〜 9/20〜10/1(9/25は休園) 会場・問:宇治市植物公園 緑の館(宇治市広野町八軒屋谷25-1 TEL.0774-39-9387)※9:00〜17:00、入園は16:30まで。入園料大人600円、小中学生300円
特別企画「牧野富太郎 人生と植物」展示会「牧野富太郎がのこしたもの」 〜10/1
英光園盆栽教室・宇治皐月会 英光園盆栽教室作品展(秋の山野草・盆栽展) 10/21〜10/22 会場・問:梅原英光園展示場(宇治市志津川東詰20 TEL.0774-22-4463)※9:00〜17:00、最終日は16:00まで
京都富貴蘭会 第28回富貴蘭展示会 9/16〜9/17 会場:宇治市植物公園 屋内展示場(宇治市広野町八軒屋谷25-1 TEL.0774-39-9387)※9:00〜17:00。即売有り 問:0774-54-0448 木葉俊二
大阪
主催 イベント 開催期間 会場ほか
河内長野山草会 秋の山野草展 10/28〜10/29 会場:(財)河内長野市公園緑化協会 寺ヶ池公園管理事務所2F(河内長野市小山田町674-5 TEL.0721-56-2111)※10:00〜17:00、最終日は16:00まで。即売有り 問:072-365-5727 迫間敏秀
関西山艸クラブ 秋の山野草展 10/1〜10/9 会場:万博記念公園日本庭園(吹田市千里万博公園 TEL.06-6877-3339)※9:30〜17:00。即売有り 問:06-6841-2726 井上修爾
大阪山草会 秋の山野草展 10/27〜10/29 会場:咲くやこの花館(大阪市鶴見区緑地公園2-163 TEL.06-6912-0055)※10:00〜17:00。即売有り 問:0721-62-2564 鱧谷 宏
日本観棕会 観音竹・棕梠竹展示販売会 10/6〜10/8 会場:長居公園花と緑と自然のセンター(大阪市東住吉区長居公園1-23 TEL.06-6694-8788)※9:30〜16:00 問:080-4641-8320 犬飼康祐
咲くやこの花館 Sakuya Green Jam植物販売会イベント 〜9/18の毎週土日祝 会場・問:咲くやこの花館(大阪市鶴見区緑地公園2-163 TEL.06-6912-0055)※10:00〜17:00、月曜(祝日の場合翌平日)休館、入館料大人500円
虫を食べる植物展2023 〜9/24
秋の山野草展(大阪山草会共催) 10/27〜10/29
富貴蘭美術品大会(近畿風貴蘭会共催) 10/28〜10/29
秋の押し花展 11/14〜11/26
秋の洋ラン展(大阪愛蘭会共催) 11/14〜11/19
寒蘭展(なにわ蘭友会共催) 11/14〜11/19
兵庫
主催 イベント 開催期間 会場ほか
いなみ野山野草の会 秋の山野草展示会 10/21〜10/22 会場:稲美町立ふれあい交流館(加古郡稲美町国安1286-1 TEL.079-492-7700)※9:00〜17:00、最終日は16:00まで 問:090-5160-4410 大森茂樹
市ノ池山草会 ふれあい山野草会市ノ池山野草展 10/7〜10/8 会場:市ノ池公園みどりの相談所展示ホール(高砂市阿弥陀町地徳301 TEL.079-446-8056)※8:30〜17:00、最終日は16:00まで。即売有り 問:090-6827-6659 藤原義昭
姫路市緑の相談所、日本風蘭・石斛保存協会 第7回富貴蘭・長生蘭展示会 9/23〜9/24 会場:手柄山交流ステーション研修室(手柄山中央公園・姫路市西延末440 TEL.079-298-5571)※9:30〜16:30。9/24長生蘭の育て方講習会10:00〜12:00。即売有り 問:079-232-6591 菅原正廣
明石市・明石草友会 秋の山野草展 10/28〜10/29 会場・問:明石市立 花と緑の学習園(明石市小久保1-10-3 TEL.078-924-6111)※9:00〜16:00。即売有り
神戸山草会 秋の山野草展 10/13〜10/17 会場:神戸市立須磨離宮公園 植物園エリアの講習室と観賞温室内(神戸市須磨区東須磨1-1 TEL.078-732-6688)※9:00〜17:00、最終日は15:00まで。即売有り 問:090-1445-7677 東浦俊彦
六甲高山植物園 夏休みイベント「しょくぶつ と むし」 〜9/24 会場・問:六甲高山植物園(神戸市灘区六甲山町北六甲4512-150 TEL.078-891-1247)
沖先生のぶらぶら園内ガイド 毎月第2土曜日(11:00〜、14:00〜)
森和男氏による園内ガイド 毎月第3土曜日(11:00〜、14:00〜)
花のガイドツアー 毎日(11:00〜、14:00〜。特別ガイド開催日は除く)※10:00〜17:00、入園料中学生以上700円、小学生以下350円、別途駐車料金。木曜定休。予約が必要なものは電話かWEBで
兵庫県立フラワーセンター 秋の寄せ植え教室 9/17★(要参加費) 会場・問:兵庫県立フラワーセンター(加西市豊倉町飯森1282-1 TEL.0790-47-1182)※9:00〜17:00、入園大人500円、水曜(祝日の場合は翌日)休園。★印は電話にて要予約
敬老の日 9/18(70歳以上無料入園)
秋植え球根特売会 9/23〜10/22
ダリア展 10/1〜11/5
アキメネス展 〜10/3
園内ガイドツアー 10/7★
第35回兵庫県どんぐりごま大会 10/7
ストレプトカーパス展 10/7〜11/23
山口先生の秋のアレンジメント教室 10/15★(要参加費)
第46回兵庫県連合菊花展覧会 10/15〜11/19
ストレプトカーパスの育て方教室 10/29★(要参加費)
サラセニア品種展示 〜11/7
寒蘭展 11/10〜11/12
園内ガイドツアー 11/11★
フォトセミナー〜フラワーセンターの野鳥(秋)〜 11/18★(要参加費)
山口先生のクリスマスアレンジメント教室 11/23★(要参加費)
ポインセチアとスミシアンサ展 11/25〜12/24
ハボタンフェア 11/25〜12/24
フラワーセンター「ウィンターセール」 12/2〜12/17
花と光のクリスマス(花壇と温室のクリスマスイルミネーション) 12/2〜12/24の土・日曜日の夜
2023写生画コンクール入賞作品展 12/8〜1/9
お正月の寄せ植え教室 12/17★(要参加費)
和歌山
主催 イベント 開催期間 会場ほか
紀州愛蘭会 寒蘭展示会 11/18〜11/19 会場:佐野会館(新宮市佐野1-9-9)※10:00〜17:00、最終日は9:00〜15:30 問:0735-54-0041 下脇 實(和田蘭センター内)
鳥取
主催 イベント 開催期間 会場ほか
鳥取富貴蘭会 第18回秋季富貴蘭展示会 10/29 会場:鳥取県立倉吉未来中心(倉吉市駄経寺町212-5 TEL.0858-23-5390)※9:00〜15:00。即売有り 問:090-4802-6180 安井勝己
広島
主催 イベント 開催期間 会場ほか
西日本錦草会 秋の山草と斑入り植物展 9/22〜9/23 会場:東区民文化センター3F和室(広島市東区東蟹屋町10-31 TEL.082-264-5551)※10:00〜16:00、最終日は9:00〜12:00。即売・園芸相談有り 問:080-1937-1580 川嶋 強
山口
主催 イベント 開催期間 会場ほか
ひかり山草会 秋の山野草展 9/30〜10/1 会場・問:冠山総合公園(光市大字室積村6288 TEL.0833-74-3311)
光愛蘭会 寒蘭展示会 11/25〜11/26 会場・問:冠山総合公園(光市大字室積村6288 TEL.0833-74-3311)
光園芸連絡会 シダと苔・晩秋の山野草展 10/28〜10/29 会場・問:冠山総合公園(光市大字室積村6288 TEL.0833-74-3311)
山野草 里山つくり展 11/3〜11/4
盆遊会 秋の盆栽展 10/21〜10/22 会場・問:冠山総合公園(光市大字室積村6288 TEL.0833-74-3311)
冠山総合公園 冠山山野草展 9/23〜9/24 会場・問:冠山総合公園(光市大字室積村6288 TEL.0833-74-3311)※開園時間は9:00〜17:00
秋のばら祭 10/21〜11/5
香川
主催 イベント 開催期間 会場ほか
中・四国山草会 斑入・山野草展 9/24 会場:志度コミュニティセンター(喫茶パームス隣り/さぬき市鴨庄4610-17 TEL.087-894-1500)※8:00〜16:00。即売有り 問:090-7146-2634 冨田正弘
高知
主催 イベント 開催期間 会場ほか
高知県立牧野植物園 企画展 菅原一剛「MAKINO植物の肖像」展 〜10/1 会場・問:高知県立牧野植物園(高知市五台山4200-6 TEL.088-882-2601 FAX.088-882-8635)※9:00〜17:00、入園料一般730円。教室・イベントの申込は開催前月の第1水曜日9:00よりホームページまたはファックス、入園窓口で受付(先着順)
教室「草花を描く」 毎週第2水曜日・第4日曜日(10:00〜)
ふれあい植物観察会 毎週第2水曜日・第4日曜日(13:30〜)
高知県山草友の会 セッコクと山野草展示即売会 9/23〜9/24・10/28〜10/29 会場:道の駅土佐和紙工芸村2F(吾川郡いの町鹿敷1226 TEL.088-892-0127) 問:090-8690-4604 野田
福岡
主催 イベント 開催期間 会場ほか
若葉山草会 第5回 秋の斑入り山野草展 9/16〜9/17 会場:北九州市立総合農事センター(北九州市小倉南区横代東町1-6-1 TEL.093-961-6045)※9:00〜16:00、最終日は15:00まで。即売有り 問:090-2509-7524 佐伯正司
第6回 秋の斑入り山野草展 10/7〜10/8
第7回 晩秋の山野草展 11/4〜11/5
北九州蘭草会 初秋の山野草展 9/15〜9/16 会場:合馬竹林公園展示ホール(北九州市小倉南区合馬38-2 TEL.093-452-3452)※初日は13:00〜16:30、最終日は10:00〜15:00。即売有り。来場前に問い合わせ先まで要確認 問:090-7460-4618 甲斐・080-6461-3424 原田(18〜21時)
秋の山野草展 10/20〜10/21
秋の山野草展 10/20〜10/21