趣味の山野草 4月号
この春はツツジをたずねよう〈ムラサキヤシオツツジ(安達太良山 福島)・アカヤシオ(古賀志山 栃木)[橋場修治]/アズマシャクナゲ(十文字峠 埼玉・長野)・アマギシャクナゲ(天城山 静岡)・ハクサンシャクナゲ(八ヶ岳 長野・山梨)[風間勇児]/ヒカゲツツジ(向山連山 兵庫)[三津山咲子]〉/ツツジ属植物を保全する 新潟の基幹園芸作物 西洋シャクナゲとアザレア 新潟県立植物園の挑戦[倉重祐二]/SANYASO TOPICS/里山をあるく4[山のヨッちゃん]/稀少種・特産種 気になるあの植物16〈ウスギゼンテイカ〉[阪口翔太]/六甲高山植物園 90年の歴史と牧野の足あと [資料提供・監修/六甲高山植物園]/花と太陽1〈キンラン〉[宮 誠而]/気ままに山野草その1〈アジュガ・チョコレートチップ/サクラソウ/ムサシアブミ/ヒメウツギ〉[とちのは写眞部]/春の山野草展作品集2022/STAY HOME・誌上山野草展示会31/ウッチーのGreenLife 52〈面白い発見がそこにはある!〉[内田祐介]/日本全国の樹木住所を旅してみる にわとこ散歩4〈熊本県熊本市楡木・楠の巻〉[しん]/巨木名木 パワースポットを巡る旅1〈石部桜〉[とちのは写眞部]/NEWS&REPORT にっぽんの伝統園芸〈中部蘭趣会/紀州蘭友の会/日本松葉蘭連合会〉/趣味山HANA通信/山野草Q&A/誌上大頒布/読者プレゼント&アンケート/Information〈イベント情報/川柳・狂歌〉
B5判・120頁 ¥1,100(税込)
趣味の山野草 3月号
春の草木 野山の花・海辺の花/SANYASO TOPICS/里山をあるく3〈山のヨッちゃん〉/稀少種・特産種 気になるあの植物15〈ウルップソウ〉[風間勇児]/野の花3D写真1〈エンレイソウ〉[宮 誠而]/花と緑の街1〈埼玉県小川町〉/野草栽培のススメ3〈チシマウスユキソウ/カンザシギボウシ/ハマトラノオ/作品集〉[金子久子]/白鷺が乱舞する自生地を再現 サギソウの植え替え[榊原正敏]/春の山野草展作品集2022/STAYHOME 誌上山野草展示会30〈愛岐山草同好会〉/ウッチーのGreen Life 51〈こびとのにわの怪しい球根植物たち〉[内田祐介]/日本全国の樹木住所を旅してみる にわとこ散歩3〈栃木県那須塩原市接骨木の巻〉[しん]/始めよう!おもと115〈第48回島根県おもと名品展、第67回出雲おもと展〉[水野豊隆]/NEWS&REPORT〈にっぽんの伝統園芸/紀州愛蘭会/和歌山愛蘭会v茨城県愛蘭会/四国山草園神奈川店〉/趣味山HANA通信/山野草Q&A/誌上大頒布/読者プレゼント&アンケート/Information〈イベント情報/川柳・狂歌〉/次号予告
B5判・120頁 ¥1,100(税込)
趣味の山野草 2月号
春を知らせてくれる花/稀少種・特産種 気になるあの植物14〈ツクモグサ〉[坪井勇人]/俳句とコラボレーション〈江坂泰樹・正子の錦秋を彩る盆栽と山野草展 in 山廬〉/日本百名山の花18〈剣山・キレンゲショウマ〉[宮 誠而]/SANYASO TOPICS/三ヶ島山草会・富岡山野草会・野老草愛会・草趣会〈第19回 所沢市山野草合同展〉/愛好家さんのお棚、拝見します〈ゆったり管理で大きく飾る/水村元近さん〉/秋の山野草展作品集2022/STAYHOME 誌上山野草展示会29〈大阪山草会 個人の部〉/植えつけの基本とコツ2〈ケイビアヤメ/マツムラソウ〉[坂寄英雄]/里山をあるく2〈山のヨッちゃん〉/ウッチーのGreenLife50〈幻なのか…〉[内田祐介]/ちがいのわかるほぼ原寸大 大人の花図鑑21〈身近なすみれ2〉/日本全国の樹木住所を旅してみる〈にわとこ散歩2/千葉県流山市木・栃木県栃木市木の巻〉[しん]/四国山草園神奈川店〈第13回 蘭の自慢会〉/始めよう!おもと114〈島根、鳥取 寺社のおもと彫刻〉[水野豊隆]/NEWS&REPORT にっぽんの伝統園芸〈日本おもと協会/茨城県春蘭協会〉/趣味山HANA通信/山野草Q&A/誌上大頒布/読者プレゼント&アンケート/Information〈イベント情報/川柳・狂歌〉
B5判・120頁 ¥1,100(税込)
趣味の山野草 1月号
信州 辰野町沢底 素朴な福寿草の里/新年を飾る山野草[江坂正子(泰樹園)]/季楽会 新春盆栽展/SANYASO TOPICS/稀少種・特産種気になるあの植物13〈ヤマタヌキラン〉[阪口翔太]/里山をあるく1〈山のヨッちゃん〉/日本百名山の花17〈木曽駒ヶ岳/ヒメウスユキソウ〉[宮 誠而]/野草栽培のススメ2〈サクラマンテマ/赤軸アマドコロ/タイリントキソウ/コンロンソウ/作品集〉[金子久子]/タネまき*写真日記 咲くまで待とう!ゆるゆる栽培2〈ヤマトラノオ/キバナノホトトギス〉/愛好家さんのお棚、拝見します〈シダを見つめて約50年/加藤一郎さん〉/第12回 景道山野草展[遊々山草会]/秋の山野草展作品集2021/STAY HOME 誌上山野草展示会28〈滋賀山草会 個人の部〉/ウッチーのGreenLife 49〈ピンピン山の生き物たちと木の実〉[内田祐介]/日本全国の樹木住所を旅してみる〈にわとこ散歩1群馬県高崎市椿町の巻〉[しん]/始めよう!おもと113〈第70回鹿児島県おもと名作展〉[水野豊隆]/NEWS&REPORT にっぽんの伝統園芸〈全国日本春蘭連合会/紀州愛蘭会〉/趣味山HANA通信/山野草Q&A/誌上大頒布/読者プレゼント&アンケート/Information〈イベント情報/川柳・狂歌〉/次号予告
B5判・120頁 ¥1,100(税込)
趣味の山野草 12月号
初冬の野辺にて/年末恒例、今年もご報告しておきたい 栃の葉野生らん探検隊vol.11〈アキザキヤツシロラン(Y亀隊員)/ツチアケビ(Tボーイ隊員)/ボウラン(W辺隊員)/キバナノアツモリソウ(UG隊員)/カシノキラン(K林隊員)/ミヤマモジズリ(N村隊員/サイハイラン(H場隊長)〉/日本百名山の花16〈丹沢山・ヤマユリ〉[宮 誠而]/希少種・特産種 気になるあの植物12〈トキワマンサク〉[三津山咲子]/植えつけの基本とコツ1〈1-さくらそう‘南京小桜’/2-アカバナダイコンソウ/3-バイカイカリソウ〉[坂寄英雄]/愛好家さんのお棚、拝見します〈単管パイプで組み上げた2階建てのお棚/佐々木伸征さん〉/SANYASO TOPICS/秋の山野草作品集2022速報〈草趣会/結城草遊会/伊奈山野草愛好会/館林山野草趣味の会/さいたま市古典植物愛好会/東京山草会〉/STAYHOME 誌上山野草展示会27〈河内長野山草会ほか〉/ウッチーのGreen Life 48〈蓼食う虫も好き好き?〉[内田祐介]/ちがいのわかるほぼ原寸大 大人の花図鑑18〈ミズギク・ミソハギ・セイタカアワダチソウ〉/美魅味の実24〈ヘクソカズラ〉[しん]/始めよう!おもと111〈第96回三河おもと名品展〉[水野豊隆]/にっぽんの伝統園芸植物〈全日本東洋蘭連合会/日本巻柏連合会/栃の葉巻柏会〉/趣味山HANA通信/山野草Q&A/誌上大頒布/読者プレゼント&アンケート /Information〈イベント情報/川柳・狂歌〉/2022年間総目次
B5判・120頁 ¥1,100(税込)
趣味の山野草 11月号
身近な晩秋の花風景/奥豊後の壮大な山城 岡城趾の紅葉[中村義毅]/希少種・特産種 気になるあの植物11〈アリマウマノスズクサ〉[三津山咲子]/【不定期連載】ゆーさん、コブさん珍道中!? 東海道 野の花膝栗毛14(最終回)〈箱根宿〜箱根峠〉/【不定期連載】タネまき*写真日記 咲くまで待とう!ゆるゆる栽培〈第1回/サワギキョウ・カンザシギボウシ・カワミドリ〉/日本百名山の花15〈槍ヶ岳・チングルマ〉[宮 誠而]/SANYASO TOPICS/喜宝園二人展/菖蒲山野草会・夢風花鉢にラッキョウを植える[植えつけた人:榊原正敏さん/鉢を作った人:伊藤美枝子さん]/秋の山野草作品集2021〈やまびこ山草会/那須塩原山草会/鹿島路斑入植物・山野草会/野老草愛会/各地の展示会より〉/STAY HOME 誌上山野草展示会26/ウッチーのGreen Life 47〈キノコを掘る〉[内田祐介]/ちがいのわかるほぼ原寸大 大人の花図鑑17〈カタバミとオオバコ〉/美魅味の実23〈ゴンズイ〉[しん]/始めよう!おもと111〈開運萬年青、縁起のよいおもと〉[水野豊隆]/にっぽんの伝統園芸植物 〈全国日本春蘭連合会/和歌山愛蘭会〉/趣味山HANA通信/誌上大頒布/読者プレゼント&アンケート /Information〈イベント情報/川柳・狂歌〉
B5判・120頁 ¥1,100(税込)
趣味の山野草 10月号
信州・白馬 北アルプスの紅葉に会いに行く[坪井勇人]/南会津 観音沼森林公園の紅葉/希少種・特産種 気になるあの植物10〈ヤンバルアオヤギバナ〉[阪口翔太]/SANYASO TOPICS/日本百名山の花14〈両神山・レンゲショウマ〉[宮 誠而]/野草栽培のススメ vol.1〈クルマギク/トリカブト〉[金子久子]/春の山野草作品集2022〈熊谷山野草会/神戸山草会/館林山野草趣味の会/埼玉山草会/小川山野草の会/草遊塾〉/STAY HOME 誌上山野草展示会25/ウッチーのGreen Life 46〈キノコ界の女王様にひざまずく〉[内田祐介]/ちがいのわかる ほぼ原寸大 大人の花図鑑16〈シダの仲間2〉/美魅味の実22〈ムベ〉[しん]/ゆーさん、コブさん珍道中!? 東海道 野の花膝栗毛13〈小田原宿〜箱根宿〉/始めよう!おもと110〈第95回三河おもと名品展〉[水野豊隆]/にっぽんの伝統園芸植物(千葉愛蘭会/春蘭 秋の植え替え〉[今 聡美]/趣味山HANA通信/誌上大頒布/読者プレゼント&アンケート /Information〈イベント情報/川柳・狂歌〉
B5判・120頁 ¥1,100(税込)
趣味の山野草 9月号
秋の山野草と鉢植え作品/希少種・特産種 気になるあの植物9〈テマリフジアザミ〉[坪井勇人]/山里の自然と野の花に逢えるつどいの里 八ヶ岳山野草園〈秋編〉[平澤俊一]/SANYASO TOPICS/日本百名山の花13〈北岳・キタダケソウ〉[宮 誠而]/山野草家・村上 敬の世界「水の月をしつらえる」/愛好家さんのお棚、拝見します〈ワイルドな秘密基地で山野草三昧/斎藤 正さん(やまびこ山草会・埼玉県)〉/春の山野草作品集2022/STAY HOME 誌上山野草展示会24/ウッチーのGreen Life 45〈英彦山登山の思い出〉[内田祐介]/ちがいのわかるほぼ原寸大 大人の花図鑑15〈ツキミソウとショウマの仲間〉/美魅味の実21〈ワルナスビ〉[しん]/日本富貴蘭会〈第16回 東京フウラン展〉/羽蝶蘭ブリーダー協会〈第6回ららん藤岡展ウチョウランコンテスト〉/安房千鳥愛好会 2022年登録新花/第1回 ショウジョウバカマコンテスト/始めよう!おもと109〈楽鉢の楽しみ〉[水野豊隆]/にっぽんの伝統園芸植物〈我孫子東洋蘭友の会/群馬赤城蘭友会〉/趣味山HANA通信/誌上大頒布/読者プレゼント&アンケート /Information〈イベント情報/川柳・狂歌〉
B5判・120頁 ¥1,100(税込)
趣味の山野草 8月号
花野にて 秋草揺れる晩夏の入笠湿原(長野県)[中村義毅]/希少種・特産種 気になるあの植物8〈ヨコヤマリンドウ〉[谷亀高広]/湿原の花〈 ①丸山湿原のサギソウ(兵庫県)[三津山咲子]/②会津駒ヶ岳の池塘とハクサンコザクラ(福島県)[橋場修治]〉/SANYASO TOPICS/野の花群像8〈オニユリ〉[宮 誠而] /富士見パノラマFes 雅な日本の伝統園芸植物が勢揃い!過去最大規模の「園芸文化展」華やかに開催!/ウッチーのGreen Life 44 未知との遭遇!?[内田祐介]/春の山野草作品集2022/STAY HOME 誌上山野草展示会23[河内長野山草会]/ちがいのわかる ほぼ原寸大 大人の花図鑑14〈オカトラノオとエンドウ〉/美魅味の実20〈クサギ〉[しん]/日本羽蝶蘭保存協会「第37回 本部全国大会」/第71回 日本富貴蘭会美術品評全国大会/始めよう! おもと108〈夏の暑さ対策〉[水野豊隆]/にっぽんの伝統園芸植物 〈茨城県央春蘭会/中部蘭趣会/全国日本春蘭連合会〉/趣味山HANA通信/誌上大頒布/読者プレゼント&アンケート /Information〈イベント情報/川柳・狂歌〉
B5判・120頁 ¥1,100(税込)
趣味の山野草 7月号
盛夏、花の名山へ!北アルプス白馬岳の高山植物(長野・新潟・富山県)[中村義毅]/希少種・特産種 気になるあの植物7〈ホテイラン〉[風間勇児]/〜山草の美と粋を集めて〜「第34回日草展」(有)日本山草/「初夏の高山植物展」六甲高山植物園/「第3回 春の山野草と 錦葉珍品即売会」日本草木錦葉会/ウッチーのGreen Life 43〈空色の花に想う〉[内田祐介]/野の花群像7〈カセンソウ〉[宮 誠而]/SANYASO TOPICS/春・初夏の山野草作品集〈2021-2022速報〉/STAY HOME 誌上山野草展示会22〈藤花展/愛岐山野草会/北九州蘭草会〉/ゆーさん、コブさん珍道中!? 東海道 野の花 膝栗毛 12〈国府津〜小田原宿〉/ちがいのわかるほぼ原寸大 大人の花図鑑13〈キンシバイとヒルガオ〉/美魅味の実19〈ゴキヅル〉[しん]/始めよう!おもと107〈2022年第20回おもとを楽しむ会〉[水野豊隆]/にっぽんの伝統園芸植物〈全日本東洋蘭連合会/紀州蘭友の会〉/趣味山HANA通信/誌上大頒布/読者プレゼント&アンケート /Information〈イベント情報/川柳・狂歌〉
B5判・120頁 ¥1,100(税込)
趣味の山野草 6月号
ゴンドラとスカイラインで行く森吉山・八幡平 初夏の花(秋田県・岩手県)[中村義毅]/喜宝園 あじさいと山野草展/希少種・特産種 気になるあの植物6〈フガクヤシャビシャク〉[阪口翔太]/野の花群像6〈オカトラノオ〉[宮 誠而]/富士見パノラマFes「園芸文化展」/ゆーさん、コブさん珍道中!? 東海道 野の花 膝栗毛11〈大磯宿〜二宮〜国府津〉/SANYASO TOPICS/春・初夏の山野草作品集2021-2022/STAY HOME 誌上山野草展示会21〈大阪山草会〉/日本雪割草協会 大会速報Part3〈第5回 雪のくに魚沼大会〉/ウッチーのGreen Life 42〈セリ科の野草に虫〉[内田祐介]/ちがいのわかるほぼ原寸大 大人の花図鑑12〈コデマリほか〉/美魅味の実18〈フジ〉[しん]/始めよう!おもと106〈インタビュー おもとの伝統を守りつつ新たな楽しみ方を模索していきたい!/第21回 萬風展 日本おもと業者組合〉[水野豊隆]/にっぽんの伝統園芸植物〈成田愛蘭会〉/趣味山HANA通信 /誌上大頒布/読者プレゼント&アンケート /Information〈イベント情報/川柳・狂歌〉
B5判・120頁 ¥1,100(税込)
趣味の山野草 5月号
火山地形に咲き出した高山植物 初夏の八甲田山周遊(青森県)[中村義毅]/杜の都・仙台に遅い春が来た泉ボタニカルガーデンの花たち/希少種・特産種 気になるあの植物5〈トサノミゾシダモドキ〉[藤井聖子]/SANYASO TOPICS/シーズン到来!エビネ銘花集〈絹島バイオ/四国山草園神奈川店/湘南野生蘭会/コレー園芸/佐野エビネ会〉/野の花群像5〈コウボウムギ〉[宮 誠而]//春の山野草作品集2021/STAY HOME 誌上山野草展示会20/日本雪割草協会 大会速報〈第26回 雪割草全国大会/第23回 雪割草新潟大会〉/パステルカラーの山に咲く西日本の春の花〈帝釈峡・吾妻山・箱館山〉[三津山咲子]/ウッチーのGreen Life 41〈秘境の幻のシダ〉[内田祐介]/美魅味の実17〈マンリョウ〉[しん]/ちがいのわかる ほぼ原寸大 大人の花図鑑11[〈身近のすみれ〉/にっぽんの伝統園芸植物〈茨城県愛蘭会〉/始めよう!おもと105〈癒しのインドア園芸! 初めてのLED栽培〉[水野豊隆]/趣味山HANA通信 /誌上大頒布/山野草Q&A/読者プレゼント&アンケート /Information〈イベント情報/川柳・狂歌〉
B5判・120頁 ¥1,100(税込)