さつきの本|山野草の本|その他の本|展示会情報|園芸店案内|staff blog
home > 山野草の本 > 山野草関連の本 > 山野草 植え付け入門

山野草
植え付け入門

「趣味の山野草」誌上にてご紹介した
さまざまな植え付け実技をまとめた
一冊。未発表のものも含め23 名の草
の匠による植え付け実技のほか、春・
夏・秋の作品集とQ&A、覚えてお
きたい道具の種類など、植え付けに
関する情報と知識が満載。
AB判・総128頁・定価1,528円(10%税込)
ご購入方法はこちらをご覧下さい
◆ ◆ ◆
山野草植え付け入門 の内容
◆春の花風景
◆春の作品づくり
イカリソウを平鉢で楽しむ
オトメスミレの植え付け
春の妖精セツブンソウ
洋種ハタザオを植える
チシマキンバイの植え付け
可愛く楽しく小鉢づくり
渓谷の植物で彩る石付き作品
エンコウソウの植え付け
丈夫な球根植物アッツザクラ
ショウジョウバカマの高植え
新春の香り漂う冬至梅
モダンに楽しむ椿盆栽
タネから一年で作るオオムギ

◆春の山野草作品集
◆春の山野草Q&A
サクラソウ/ウチョウラン・イワチドリ
ウラシマソウ/ウラジロヨウラク
エビネ/コバイモ
レブンソウ/フクジュソウ
◆夏の花風景
◆夏の作品づくり
ユリの入門種タカサゴユリ
シマクワズイモの寄せ植え
夏の主役レンゲショウマ
夏に涼やかクサソテツ
行灯仕立でつくるアサガオ
入門種テカリダケキリンソウ
カカヤンバラの植え替え
断崖に咲くウチョウラン
◆夏の山野草作品集

◆夏の山野草Q&A
ウチョウラン/カキラン
サギソウ/シラタマホシクサ
ヤマアジサイ/ヤマシャクヤク
レンゲショウマ/モウセンゴケ
◆秋の花風景
◆秋の作品づくり
ホソバリンドウを植えてみよう
挿し芽で作るアワコガネギク
ナンバンギセルのタネ播き
時を待たず持ち込み感を出す
ヤマラッキョウ揺れ咲く景色
秋の定番山野草の植え付け
秋草七種をゆったり寄せ植え
草原のお花畑を作る
ツリバナの石付き寄せ植え
ワレモコウが主役の寄せ植え

◆秋の山野草作品集
◆秋の山野草Q&A
イワシャジン/イワヒバ
ウメバチソウ/キイジョウロウホトトギス
原種シクラメン/ツルリンドウ
ヒガンバナ/ヒダカミセバヤ
◆覚えておきたい道具の種類
山野草を支える用土の種類
山野草を入れる器鉢の種類
作業を楽しく便利に作業道具
植物を健康に育てるために病虫害対策
植物のエネルギー源肥料

|
↑上を目指します