さつき研究1月号12月5日発売 |
趣味の山野草12月号11月12日発売 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
サイト内検索 |
||
これからの発売予定 |
||
・2019年12月27日 さつき研究2020年2月号 |
おしらせ | 書籍の通販申込みは、弊社営業部宛のメールにてお受けいたします。詳しくは「ご購入について」をご覧下さい。 2019年10月1日より消費税が10%になりました。サイト内税込み表記もそれに伴い変更しております。 |
news | ■11月12日 趣味の山野草12月号をアップしました |
さつき研究 最新号 |
趣味の山野草 最新号 |
さつき関連の本 |
山野草関連の本 |
「楽しむ」シリーズ |
雪割草パーフェクトブック |
ベストウチョウラン |
園芸Collection |
にっぽんの伝統園芸 |
![]() |
![]() 雪割草パーフェクトブック VOL.17■2018年日本雪割草協会四大大会入賞花 ●B5判・総128頁・定価2,037円(10%税込) |
![]() |
![]() 園芸Collection Vol.18◆斑入り植物 ●AB判・総112頁・定価1,528円(10%税込) |
![]() |
![]() 日本潮風の花スタートBOOK四方を海に囲まれた日本。海岸に育つ植物は、塩分を含んだ風にさらされたり、波しぶきがかかったりと特異な環境に適応して生育しています。そのため丈夫で栽培もしやすいことから、最近では園芸的にも注目を浴びるようになっています。本書ではさわやかな潮風香る風景、鉢植え作品、海と山の比較図鑑、植えつけ実技と管理ポイントなどを収録しています。 ●B5判・総108頁・定価1,375円(10%税込) |
![]() |
![]() 園芸Collection Vol.17◆ウチョウランの魅力再発見 ●AB判・総112頁・定価1,528円(10%税込) |
![]() |
![]() さつき 樹形の作り方と作品集自生写真を用いた樹形解説、作り方、全国各地の展示会に出品された作品をサツキ盆栽でよく見られる樹形別に紹介しています。 ●B5判・総112頁・定価1,375円(10%税込) |
![]() |
![]() 山野草 わたしのひと鉢全国各地の愛好家が丹精した鉢植え作品を大きく季節ごとに分け、さらに園芸的なカテゴリー・種類で分類して紹介。 ●AB判・総128頁・定価1,528円(10%税込) |
![]() |
![]() 園芸Collection Vol.16◆ショウジョウバカマ分類図鑑 ●AB判・総112頁・定価1,528円(10%税込) |
![]() |
![]() とちぎの山野草スポット150超!平成も改元を迎え新たな年号に変わります。そこでひとつの区切りとして、栃木県内の山野草に関する自生地、群生地、寺社や公園などの植栽地など貴重な花園を、新春から晩秋まで県内14市11町全てのスポット150ヶ所以上を網羅したガイド本です。 ●AB判・総160頁・定価1,650円(10%税込) |
![]() |
![]() 園芸Collection Vol.15◆福寿草の素晴らしき世界 ●AB判・総112頁・定価1,528円(10%税込) |
![]() |
![]() ベストウチョウランVOL.21日本各地のウチョウラン・アワチドリなどの愛好団体による平成30年度登録花をはじめ、業界のトップブリーダーたちが作出した最新花・話題花・逸品の数々を収録。また、ウチョウランを使った寄せ植えづくりの方法も紹介。 |
![]() |
![]() 春蘭平成登録図鑑全国日本春蘭連合会にて平成元年から31年度までに登録された195種を紹介。 |
![]() |
![]() にっぽんの伝統園藝 vol.5伝統の美に遊ぶ。古くて新しい日本の園芸文化。 |
![]() |
![]() 雪割草パーフェクトブック VOL.16 ■2018年日本雪割草協会四大大会入賞花
|
![]() |
![]() 改訂版 山野草 植え付け大図鑑約370種の植え付け実技を詳細に撮影! |
![]() |
![]() 園芸Collection Vol.14◆斑入り植物2018最新人気品種part2 |
![]() |
![]() 日本の多肉植物スタートBOOKスタートBOOKシリーズ第5弾は最近人気の多肉植物。 ●AB判・総128頁・定価1,375円(10%税込) |
![]() |
![]() 園芸Collection Vol.13◆斑入り植物2018最新人気品種part1 |
![]() |
![]() 雪割草を楽しむ◆雪割草のおすすめスポット、基本的な育て方と暖かい地方での栽培ポイント |
![]() |
![]() サツキの手入れ&育て方◆かんたんに咲かせる |
![]() |
![]() 野草盆栽のつくり方◆解りやすい実技例30 |
![]() |
![]() 園芸Collection Vol.12◆雪割草 今年のオススメ品種 |
![]() |
![]() 園芸Collection Vol.11◆クリスマスローズ 原種から最新花、栽培、交配、etc... |
![]() |
![]() にっぽんの伝統園藝 vol.4伝統の美に遊ぶ。古くて新しい日本の園芸文化。 |
![]() |
![]() ベストウチョウランVOL.20日本各地のウチョウラン・アワチドリなどの愛好団体による平成29年度登録花をはじめ、業界のトップブリーダーたちが作出した最新花・話題花・逸品の数々を収録。また、ウチョウランを使った寄せ植えづくりの方法も紹介。
|
![]() |
![]() 雪割草パーフェクトブック VOL.15 ■2017年日本雪割草協会四大大会入賞花
|
![]() |
![]() 園芸Collection Vol.10◆止まらない進化に夢がひろがる
チャボシラン |
![]() |
![]() 園芸Collection Vol.9◆斑入り植物 2017最新人気種 Part1 |
![]() |
![]() 日本の樹木500超!『日本の山菜100超!』の著者がお贈りする、日本国内に広く自生する樹木から地域的な樹木、海外から持ち込まれ庭木や公園樹として一般に植栽されている樹木、もしくは意図的及び結果的に野生に帰化した樹木などを別名や近縁種も含めて500種以上を網羅し、詳細な写真とともにわかりやすく解説する図鑑的要素満載の情報誌。街中やフィールドで見かけた樹木の名前を知るきっかけとして利用できる必携本です。 |
![]() |
![]()
|
![]() |
![]() 改訂版 育てる調べる 山野草2525種2008年に初版を発行して山野草愛好者の方に長く親しまれている図鑑「育てる調べる山野草2525種」改訂版を発売! |
![]() |
![]() にっぽんの伝統園藝 vol.3伝統の美に遊ぶ。古くて新しい日本の園芸文化。 |
![]() |
![]() 園芸Collection Vol.8◆エビネ新世紀 |
![]() |
![]() 日本春蘭銘品集III3年に1度発行している春蘭愛好者待望の別冊。 |
![]() |
![]() 園芸Collection Vol.7◆ウラシマソウ |
![]() |
![]() ベストウチョウランVOL.19日本各地のウチョウラン・アワチドリなどの愛好団体による平成28年度登録花をはじめ、業界のトップブリーダーたちが作出した最新花・話題花・逸品の数々を収録。また、ウチョウランを使った寄せ植えづくりの方法も紹介。 |
![]() |
![]() にっぽんの伝統園藝 Vol.2伝統の美に遊ぶ。古くて新しい日本の園芸文化。 |
![]() |
![]() 雪割草パーフェクトブック VOL.14 ■2016年日本雪割草協会三大大会全入賞花
|
![]() |
![]() 園芸Collection Vol.6◆緑花ヒトリシズカ |
![]() |
![]() 日本の観葉植物スタートBOOK観葉植物といえばポトス・パキラ・カポック・ベンジャミンなど海外の熱帯性植物を思いがちです。 ●AB判・総104頁・定価1,375円(10%税込) |
![]() |
![]() サツキのよくある質問これまで月刊さつき研究に寄せられたサツキ愛好者の生の声を1冊にまとめました。 ●B5判・総120頁・定価1,375円(10%税込) |
![]() |
![]() 園芸Collection Vol.5◆原種ペラルゴニウム Part1 |
![]() |
![]() 奥日光 神々の楽園 パワースポット旅ガイド奥日光は2000m級の山々と森林に囲まれた盆地状の坪庭で、山湖泉水に恵まれた自然がいたるところ感動的な光景を演じるパワースポットでもあります。 |
![]() |
![]() はちゃめちゃ豪快、痛快、波瀾万丈! 写真家・福田太郎さんのはちゃめちゃな人生を綴った自叙伝。 |
![]() |
![]() 鉢で楽しむ山野草作品集栽培管理のポイントと鉢植え実例集 |
![]() |
![]() にっぽんの伝統園藝 Vol.1伝統の美に遊ぶ。古くて新しい日本の園芸文化。 |
![]() |
![]() 園芸Collection Vol.4◆人気の斑入り植物2016前編 |
![]() |
![]() 園芸Collection Vol.3◆キキョウの魅力 |
![]() |
![]() ベストウチョウランVOL.18日本各地のウチョウラン・アワチドリなどの愛好団体の平成27年登録花をはじめ、業界のトップブリーダーたちが作出した最新花、話題花、逸品の数々を収録。 |
![]() |
![]() 球根の花スタートBOOK◆植えれば芽が出る!とっても丈夫。球根の花はじめませんか?
|
![]() |
![]() 雪割草パーフェクトブック VOL.13◆2015年日本雪割草協会三大大会全入賞花◆各地の愛好会花季展示会レポート
|
![]() |
![]() 園芸Collection Vol.2斑入りヤマシャクヤク 保存版! |
![]() |
![]() 園芸Collection Vol.1皆様方に永らくご愛読いただいておりました「山野草マニアックス」の後継として今年から新刊行いたしました。 |
![]() |
![]() 皐月盆栽の作り方プロから学ぶ 技と感性 プロの実際の樹づくりを例に、枝棚や樹冠の作り方、素材のタイプ別の仕立て方を分かりやすく解説した樹づくりに特化したマニュアル本。また、鉢合わせや席飾りの要点も解説しているので、初心者から展示会を目指すベテラン愛好家まで役立つ情報が満載。 |
![]() |
![]() 樹木と山野草の花山野草以外に樹木の可愛い花や実も自然流に育ててみたい。定番の花以外にもそろそろ挑戦したい。山野草栽培を始めてから5 年、10 年を経た愛好者が、ステップアップできる知識を実例とあわせてまとめあげた一冊です。 |
![]() |
![]() 絶景日本の花巡り花に埋まる山里、霧に煙る花畑、紅葉の山肌。季節感あふれ、日本人の琴線に触れる和の花々を、雄大な群生美を中心にまとめた一冊です。めくるめく花の絶景は、保存版として、また簡単に出かけられるエリアばかりなのでガイドとしても必見です。 |
![]() |
![]() 山野草植え付け入門「趣味の山野草」誌上にてご紹介した
さまざまな植え付け実技をまとめた
一冊。未発表のものも含め23 名の草
の匠による植え付け実技のほか、春・ |
![]() |
![]()
|
![]() |
![]()
|
![]() |
![]() 伝承と進化の美 富貴蘭近年の人気の動向が分かる品種を、縞・覆輪・虎斑・中斑・中透け・変わり葉・豆葉・複芸・特殊芸・花もの、
そして金牡丹・黒牡丹・建国殿などの変化ものに分けて紹介。さらに、富貴蘭の歴史、各地の愛好家のお棚と栽培法、富貴蘭鉢作家、栽培の基本など、これ1冊で富貴蘭がわかる、愛好者待望の富貴蘭専門書です。 |
![]() |
![]() ベストウチョウランVOL.17日本羽蝶蘭保存協会、日本羽蝶蘭ブリーダー協会、新・登龍会、北関東ウチョウラン協会、楽翁ウチョウラン協会、安房千鳥愛好会の2014年登録新花をはじめ、各地の展示会で撮影した銘花・人気花を多数収録。また、各地の愛好家のお棚拝見、年間の管理ポイントなども収録。 |
![]() |
![]() 雪割草パーフェクトブックvol.12日本雪割草協会の平成26年登録花をはじめ、各地で撮影した新花、逸品、銘品を多数収録。そのほか、暖地での栽培や基本的な栽培法、愛好家紹介など、「雪国の妖精」雪割草の魅力がたっぷり。 |
![]() |
![]() 水辺の花スタートBOOK夏に涼風を呼ぶハス、サギソウ、ミソハギなど、池や沢、湿原に咲く花は、折々の季節に合わせて人の心を和ませてくれます。そんな水辺の花を観察したり、身近で楽しんでみませんか。 ●AB判・総112頁・定価1,375円(10%税込) |
![]() |
![]() サツキ 盆栽と花を楽しむ盆栽入門に最適な日本固有の花を咲かせてみませんか サツキをこれから始める人、サツキを始めて間もない人、サツキをもう一度基礎から学びたい人などへ、サツキの栽培の基本をていねいに解説。 ●B5判・総120頁・定価1,375円(10%税込) |
![]() |
![]() 風の盆草-山野草NEWスタイル 目指すは自然風- 小林 均 「趣味の山野草」誌上で連載した「目指すは自然風 小林均と楽しく創ろう ぼん草世界」はじめ、好評を博したシリーズが1冊にまとまりました。実技記事からは、創作から仕上がり、さらには持ち込みに至るまでを、じっくり堪能できます。伸びやかに、風が通り、風にそよぐような山野草。
自然の風景、時の流れを感じさせ、優しく柔らかな山野草のNewスタイルを楽しめます。 |
![]() |
![]() 日本春蘭銘花集2春蘭愛好者待望の最新銘花集。前作から4年、各地で上位入賞した品種をさらに厳選して50撰、そして定番の赤花・朱金花・黄花などはもちろん、愛好者注目の複色花・紫花・豆花など、270品種を掲載。巻末には初心者向けに植え替えや管理の基本も紹介し、初心者からベテランまで楽しめる1冊です。 |
![]() |
![]() 和の盆栽 なごみのBONSAIなごみ苑苑主・手塚俊夫氏の作品集。 |
![]() |
|